暁 〜小説投稿サイト〜
新機動戦記ガンダムW -星間戦争記-
オリジナルMS紹介 『後期ガンダム』
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後
ガンダムセイリュウ <XXXG-01S3>

五神の愛機。アルトロンのデータをベースに開発したガンダムで、大きな変更点は、ドラゴンハングファイヤを、キャノンにし、遠距離でも戦える万能機にした点。

主な武装
 ドラゴンハング×2
 ツインビームトライデント
 ドラゴンハングキャノン×2


ガンダムサンドストーム <XXXG-01SR3>

クアトロの愛機。サンドロック改のデータをベースに開発したガンダムで、マグネティック・サンドストームやフィン・ネオ・プラネイトディフェンサーと、守りを強化した。

主な武装
 ヒートショーテル×2
 マイクロミサイル×2
 マグネティック・サンドストーム
 フィン・ネオ・プラネイトディフェンサー×8


ガンダムグラビトンアームズ <XXXG-01H3>

トリントンの愛機。ヘビーアームズ改のデータをベースに開発したガンダムで、ダブルビームガトリングに加え、背部にバスターガトリングを装備し、火力を上げた。さらに、最大の弱点である、弾切れを防ぐため、予備カートリッジも装備している。

主な武装
 ダブルビームガトリング×2
 マイクロミサイル×20
 ホーミングミサイル×10
 胸部ガトリング×2
 バルカン×2
 バスターガトリング


ガンダムデスサイズヘヴン <XXXG-01D3>

デュアルの愛機。デスサイズヘルのデータをベースに開発したガンダムで、アクティブクロークをオールレンジにしたことで、装着時の機動力低下を抑えた。

主な武装
 ビームシザース
 クロークビット×8
 サイズビット×2


ガンダムニコラ <AG-FR02>

デュオの愛機。老師・張、ドクトル・T、W教授、が開発したガンダムで、身長とほぼ同じ大きさのニコラアックスを使った格闘戦が主。ニコラアックスはバスターライフルに変形可能。リミッターを外し、基本性能を底上げする「フェアリーシステム」を搭載している。

主な武装
 ビームサーベル×2
 ニコラアックス
 ニコラバスターライフル


ガンダムリラ <AG-FR01>

トロワの愛機。老師・張、ドクトル・T、W教授、が開発したガンダムで、ビーム、実弾、共に装備した、汎用機。頭部の「ジェネシス・オブ・レクイエム」は、ウイングゼロの限界出力ツインバスターライフルに匹敵する火力を持つ。

主な武装
 ビームライフル
 ビームサーベル
 リラガトリング
 ヒートナイフ
 ジェネシス・オブ・レクイエム


ウイングガンダムフェニックス <XXXG-00WF>

エルヴの2代目愛機。ウイングゼロのデータをベースに開発した紅いウイングゼロ。両手にヒートクロウ、ビームソードを装
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ