暁 〜小説投稿サイト〜
ラ=トスカ
第三幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三幕その四

「失礼、実は子爵にお聞きしたい事がある方がおられまして」
「誰だい?」
「こちらの方です」
 そう言って侯爵を手で指し示した。
「あ、これは侯爵。この様なところにまでおいで下さるとは。一体どの様なご用件でしょうか?」
 カヴァラドゥッシは尋ねた。それに対し侯爵はオドオドとしていた。するとスカルピアが出て来た。
「実は侯爵がこちらに奥方がおられるのではないかと仰いましたので」
 と言った。
「そして訪ねて来られたのですか。残念ですがご夫人はこちらにはおられません。疑われるのならここにいるフローリアに聞いて下さい。彼女もそれを確かめにこの家へ来たのですから」
 カヴァラドゥッシは言った。トスカも同調した。
「はい、間違いありません」
「でしょう?先程から申し上げているように私はカヴァラドゥッシ子爵を若い頃より存じ上げているのです。この方はそんな事をする筈が無いと申し上げているではないですか」
 と侯爵も言った。だがこれは計算のうちだった。スカルピアは次の手を打った。
「ですが貴方が仕事をしておられる教会に侯爵夫人の扇が落ちていました。これは何故ですかな」
 と問うた。カヴァラドゥッシは応えた。
「あの方は何回か教会に来ておられました。その時に落としたのでしょう。あの方が教会に来られていたという証拠は私が今あの教会で描いているマグダラのマリアの絵です。モデルに使わせて頂きました」
 例え相手がスカルピアでも臆するところは無い。
「そうでしょう、それで話の辻褄が合います」
 と侯爵も相槌を打った。
「それに侯爵夫人がここにおいでになっていないという事は家捜しでも何でもしてお確かめになれば宜しいでしょう」
 カヴァラドゥッシはしれっとして言った。あえて挑発の意も含んだ。それに相手も乗った。
 スカルピアが目配せするとスポレッタとコロメッティが動いた。数人の警官が後に続く。
 家の所々を捜し回る音がする。それを聞きながら侯爵がオドオドとした様子でスカルピアに窺った。
「私はもう用が無いみたいですが。これで失礼させて頂きたいのですが」
 その言葉にスカルピアは少し考えたがもう侯爵に用が無いのは事実だしこれ以上いられても邪魔にしかなりそうにもなかった。
「ええ、侯爵はもうお帰りになって下さって結構です。奥様も御自宅へお帰りになっておいででしょうし。それに奥様がここへ御自身の兄をわざわざ連れて来るとは思えませんし」
 とさりげなくアンジェロッティの事も入れた。これに対し侯爵は慌てた。
「妻の兄がここに?男爵、いくら何でもそれは冗談が過ぎますぞ」
 いささか狼狽し過ぎている程だ。スカルピアはそれに対し口の両端だけで笑っている。
「ははは」
「彼とは出来る限り早く縁を切りたいと考えているのです。何
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ