暁 〜小説投稿サイト〜
アンドレア=シェニエ
第一幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第一幕その七

「田園ものですか」
「如何でして?それが駄目でしたら」
 マッダレーナは言葉を続けた。
「尼僧か花嫁に捧げる愛の詩でもいいですわよ」
 これも当時の詩の定番であった。
「ふむ」
 シェニエはそれを聞いて考える顔をした。
「マドモアゼル」
 そして彼は表情を元に戻すとマッダレーナに対して言った。
「大変有り難い申し出ですが詩情というのは指図や求めに応じて出て来るものではありません」
「あら」
 マッダレーナはそれを聞いて悪戯っぽく答えた。
「詩情とは何時出て来るか全くわからないものなのです。大変気紛れです。そう」
 彼はここで言葉を一旦とぎった。
「恋のように」
「うふふ、恋みたいにですか!?」
 マッダレーナはそれを聞いて思わず笑ってしまった。
「そうです、詩とは恋なのです」
 だがシェニエはそれに腹を立てるわけでもなく真面目に答えた。
「それでしたら私にも詩を作れるということになりますわよ」
「その通りです」
 やはりシェニエは冷静なままである。
「誰もがその胸の中に詩を持っているのです」
「そうなのかしら」
 マッダレーナはそれを聞いて違和感を覚えた。 
 彼女は詩は芸術だと思っている。それは限られた人だけが持ち得るものなのだ、少なくとも彼女はそう考えている。だがシェニエは違うようだ。彼はそれは誰もが持っているものだと言う。
「それでしたら」
 彼女はここで意地の悪い質問をすることにした。
「誰でも、そう例え異教徒ですらも詩を作ることができると仰るのですか?」
「当然です」
「何と・・・・・・」
 皆それを聞いて少しざわついた。
「私はコンスタンチノープルで生まれました」
 あえてキリスト教風の呼び方で街を呼んだ。
「そこで私は多くの美しいものを見ました」
「本当ですか!?」
 マッダレーナはそれを聞き驚いた。実は彼女はフランスから一歩も出たことはなかったのである。
「はい。そして多くの美しい詩も知りました」
 昔からイスラムでも詩は深く愛されてきた。宮廷詩人フィルドゥーシーもいた。だがそれをキリスト教徒達は偏見により見過ごしていたのだ。フランスの民話ではイスラム教徒達は皆野蛮で残忍なものとして書かれている。だがこれこそが偏見なのだ。実際はむしろ彼等の方が野蛮で残忍であった。十字軍もそうであったし異端審問のような酸鼻を極めるおぞましい組織もあった。少なくともイスラム教徒達はそのようなことはしない。
「嘘みたい」
「嘘ではありませんよ、マドモアゼル」
 シェニエは疑おうとする彼女に対して言った。
「その証拠に遠く中国の詩も我々は愛しているではありませんか」
 この時代にも漢詩は伝わっていた。そしてそれを知る人々はそれを愛した。
「人の心は皆同じな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ