GGO編
episode2 死の銃と布良星4
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
通常、プラズマグレネードというものは、この世界では腰にぶら下げて持ち運ぶ。
理由としては、榴弾系の武器はアサルトライフルやサブマシンガンといった主力となりうるような銃火器と比べれば有効射程が狭く、チャンスとなった際に素早く取り出せる必要があるという点があげられるだろう。極端な例として挙げれば、「グレネードは死ぬ間際に転がすもの」と割り切っている者すらいる。そういった用途に用いる場合に大切なのは、ほんの一瞬で投げられること。そのためには、咄嗟に手が届く位置である腰に置くのがセオリー。
だが、俺は違う。
直接腰にかけるのではなく、専用のポーチに入れて運んでいる。
(……くっ、まじかよ……っ)
腰のポーチ内で、ブスン、という嫌な音が響く。恐らくポーチを貫いた弾丸が内部で暴れまわり、中のグレネードがまとめてオジャンになった音だろう。撃たれた穴から、閃光弾や発煙弾の名残と思われる光と煙が漏れ出てくる。
(……ポーチがなきゃ即死だぜ、こいつは……!)
俺がポーチに手榴弾をしまう……一瞬で取り出せないという致命的な欠点があるこの装備を使う……最大の理由。それは、「もし撃たれても爆裂によって死なない」ということだ。勿論このせいで榴弾を一瞬で取り出せないために「いつでも使える高威力のサブウェポン」としては使えないが、こういった狙撃手を相手にするには有利な装備。
だが。
(打ち抜けるのかよ、相当レベルの防弾加工だったぞ!)
今のこの状況は、予想通りでは無かった。
このポーチを使うにあたって最も重要になるのは、その強度だ。袋に入れたはいいが狙撃で袋ごと吹き飛ばされては何の意味もないからだ。もちろんこれを用立ててくれたミオンもそれを充分に理解しており、ポーチには俺達『血塗れ雑技団』の用意できる最高レベルの対弾加工が施されている。アサルトライフル程度の狙撃には、十分に耐えられる強度を持っていたはずだった。
これを遠距離から貫くには、桁外れの威力を持つ大口径銃……例えるなら、《ヘカート》クラスの狙撃銃……が必要だったはず。銃器に詳しくない俺は知らなかったが、奴の持つあの狙撃銃は、それほどの一品だということだった。
(甘く見た、かっ……!? いや、っ……!)
撃たれた瞬間こそ固まってしまったが、すぐさま気を取り直して走り出す。
……動かなければ、俺は次の狙撃の的でしかない。
(……ここっ!)
追い詰められたことで、俺の脳の回転が極限まで高められていく。視界が鋭さを増していき、放たれた二発目の銃弾の射線が、まるで宙に浮き上がるように目に映る。その射線の延長線上に向けて、激しく音を立てて地面を蹴っての疾走。
目に映る世界がズームしたかのように引き延
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ