―最後のジェネックス―
[5/17]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
のようなものがパワー・ツール・ドラゴンを襲った。
「パワー・ツール・ドラゴンの効果発動! 装備魔法カードを墓地に送ることで破壊を免れる! アーマード・イクイップ!」
ドリルとカッターを犠牲にすることで妖術から耐え、パワー・ツール・ドラゴンは何とかフィールドに維持された。
カラス天狗も陰魔羅鬼も下級モンスター、パワー・ツール・ドラゴンの攻撃力には遠く及ばないが、三沢のフィールドに妖怪が二体というのは嫌な予感しかしない。
「陰魔羅鬼とカラス天狗の二体をリリースすることで、閻魔の使者《赤鬼》をアドバンス召喚する!」
赤鬼
ATK2800
DEF2100
嫌な予感第一の通り、三沢のエースカードたる閻魔の使者《赤鬼》がアドバンス召喚され、パワー・ツール・ドラゴンの攻撃力を超えるとともに効果が発動する。
「赤鬼がアドバンス召喚に成功した時、手札を捨てた分相手のカードを手札に戻す! パワー・ツール・ドラゴンをバウンスせよ、地獄の業火!」
「やらせるか! 手札から《エフェクト・ヴェーラー》を発動! 赤鬼の効果を無効にする!」
その口から発射された地獄の業火を、俺の手札から発動したラッキーカード、《エフェクト・ヴェーラー》が包み込む形で沈下する。
その代償にエフェクト・ヴェーラーは墓地に送られたが、パワー・ツール・ドラゴンはバウンスされることなくフィールドへ残る。
「ならば赤鬼でパワー・ツール・ドラゴンに攻撃! 鬼火!」
効果破壊にもバウンスにも耐えたパワー・ツール・ドラゴンだったが、戦闘破壊は耐えることは出来ずに赤鬼に焼き尽くされた。
だがパワー・ツール・ドラゴンの焼き尽くされた炎から、一体の小さな戦士の影が飛び出した。
「《死力のタッグ・チェンジ》の効果を発動! 戦闘ダメージを0にし、マイフェイバリットカードを特殊召喚する! 来い、《スピード・ウォリアー》!」
『トアアアアアッ!』
スピード・ウォリアー
ATK900
DEF400
《死力のタッグ・チェンジ》の効果が再び発動し、シンクロモンスターのラッキーカードの代わりに、マイフェイバリットカードが赤鬼の前に立ちはだかった。
「来たか、スピード・ウォリアー……カードを一枚伏せ、ターンエンド」
「俺のターン、ドロー! ……速攻魔法《手札断殺》を発動し、お互いに二枚捨てて二枚ドロー!」
ライフポイントこそ俺のほうが二倍近く上だが、赤鬼がいる三沢にはその程度の差は瞬時に縮まってしまう。
「……よし。スピード・ウォリアーをリリースし、《サルベージ・ウォリアー》をアドバンス召喚!」
サルベージ・ウォリアー
ATK1500
DEF800
スピード・ウォリアーと赤鬼が戦う時はまだまだ後、
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ