暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
―最後のジェネックス―
[4/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ポーター二体に、レベル3のチューン・ウォリアーをチューニング!」

 チューニング・サポーター一体を自身の効果でレベル2としたため、そのシンクロ素材となったモンスターたちのレベルの合計は、7。

「集いし願いが新たに輝く星となる。光さす道となれ! シンクロ召喚! 現れろ、《パワー・ツール・ドラゴン》!」

パワー・ツール・ドラゴン
ATK2300
DEF2500

 シンクロモンスターのラッキーカード、《パワー・ツール・ドラゴン》がシンクロ召喚をされ、その黄色の鋼鉄のボディを見せた。

 竜骨鬼の戦士族を破壊する効果は、戦士族モンスターが多い【機械戦士】デッキには相性が悪いが、機械族であるパワー・ツール・ドラゴンには関係ない。

「チューニング・サポーターがシンクロ素材になった時、一枚ドロー出来る。よって三枚ドロー! ……そして、パワー・ツール・ドラゴンの効果を発動! デッキから装備魔法カードを三枚選び、相手が選んだカードを手札に加える! パワー・サーチ!」

 俺が選んだ三枚の魔法カードは、《団結の力》・《魔界の足枷》・《ダブルツール D&C》というカード達が三沢の前に裏側で表示されていく。

「……真ん中だ!」

「……お前が選んだのはこいつだ! 装備魔法《ダブルツール D&C》を装備し、バトル! パワー・ツール・ドラゴンで竜骨鬼に攻撃! クラフティ・ブレイク!」

 パワー・ツール・ドラゴンに装備されたドリルが回転し、竜骨鬼の身体に風穴を開けていく。
ダブルツール D&Cは俺のターンの場合のみ、攻撃力は1000ポイントアップし、上昇値を足してパワー・ツール・ドラゴンの攻撃力は3300。

三沢LP4000→3100

「このくらいのダメージは……」

「必要経費、だろ?」

 三沢の口癖のようなものを真似てみせると、三沢は若干不機嫌そうに眉をひそませた。

「ターンエンドだ」

「俺のターン、ドロー!」

 ただのポーズだったらしく、すぐに三沢はその不機嫌そうな表情を止めてカードをドローした。

「俺は伏せてあった《妖魔の援軍》を発動! 1000ポイントのライフを払うことで、二体の妖怪を特殊召喚する! 蘇れ、《カラス天狗》! 《陰魔羅鬼》!」

陰魔羅鬼
ATK1100
DEF1000

三沢LP3100→2100

 再び現れる炎の陣から墓地から二体の妖怪が蘇り、それぞれその効果を発動して俺へと襲いかかって来た。

「陰魔羅鬼の効果で一枚ドロー。そして、カラス天狗の効果でパワー・ツール・ドラゴンを破壊する! 悪霊退治!」

「悪霊はお前だ!」

 常々思ったことがようやく口から出て来たが、カラス天狗の効果がツッコミで止まるわけもなく、扇による妖術
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ