暁 〜小説投稿サイト〜
SAO−銀ノ月−
第五十二話
[3/6]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話

 やはりヒースクリフの戦い方は基本的に『待ち』に徹し、その絶対的な防御力による防御と、十字剣と大盾の疑似二刀流での攻撃で相手を攻撃する。
そして隙あらば、《神聖剣》のソードスキルが相手を切り刻む……という、単純明快かつ効果的な戦術。

 ヒースクリフ本人の速さはキリトやアスナ程ではないが、大盾と十字剣を自らの腕のように操る『腕の振りの速さ』は彼ら以上であり、それがあの『絶対防御』の中核を成している。

 さて、まずはあの絶対防御を突破するか……全てはそこからか。

「どうした、来ないのかね?」

「あいにく作戦会議中でね。だったら、お前から来たらどうだ?」

 ヒースクリフはあまり攻めては来ないが、狙いはあちらが攻めてきた際のカウンター。
先程の攻防で解ったことだが、一番にその防御が薄くなるときはヒースクリフが攻撃を仕掛けて来る時。

「ふむ……ではそうさせてもらうかな」

 しかしそのことがヒースクリフが解っていない訳もないだろうに、その真紅の鎧を響かせながら歩きだした。

「……むん!」

 十字剣に真紅のライトエフェクトが灯り――《神聖剣》のソードスキル発動の証――その十字剣が俺の顔のすぐ前に突き出されていた。

 ――速い……が見切れなくはない!

 首を横に振ってソードスキルによる突きを回避し、前方に一歩踏み出すと鞘にしまっていた日本刀《銀ノ月》を振り抜いた。

「抜刀術《十六夜》!」

 高速の抜刀術によるカウンターがヒースクリフに一直線に向かっていき、十字剣を持っている方の腕を切り刻まんと飛来する。

「甘いよ、ショウキくん!」

 俺の視界に映ったのは、千切れ飛んだヒースクリフの腕と十字剣ではなく、大盾が俺の視界を全て覆い隠したために真紅の十字架しか見えない。

 十字剣の突きと数秒後に放たれた大盾による突きは、絶妙のタイミングで抜刀術《十六夜》を防ぎながら俺を押し潰さんとしてきた。

「カウンターは百も承知か……!」

 このまま、足刀《半月》と質量が違いすぎる大盾を受け止めるのは下策でしかなく、俺にやれることは少しのダメージは覚悟で後退する他ない。

「くっ!」

「そこだ!」

 ヒースクリフのカウンターのカウンターを受け、後退したおかげでダメージは最小限に抑えたものの、大盾に押されて吹っ飛ばされてしまう。

 なんとか受け身はとれたので問題はないが、それよりも遥かに問題なのは……俺の手元に日本刀《銀ノ月》がないことだった。

「ふっ……良い剣だな」

 大盾の一撃で取り落としてしまった俺の愛剣は、今はヒースクリフの手に預けられていた。
最強のプレイヤーに作った剣を褒められるとは、リズも聞いたら鼻が高いことだろう。

 ヒースクリ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ