暁 〜小説投稿サイト〜
【IS】何もかも間違ってるかもしれないインフィニット・ストラトス
役者は踊る
番外編 「佐藤さんの調査報告書:残間兄弟の事情に迫るの巻(後編)」
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
PM 4:00


突然だがインフィニット・ストラトスの中核をなすISコアには自立意識がある、と言われている。これは単なるAIとは違いもっと人間的な意思があるというものだ。操縦者の中には“何となくそういう意思を感じ取れる”という人も時折存在し、既にそれは世界中の共通認識となっている。(意思は男と女で言えば女らしい)
実際、形態移行(フォームシフト)に代表されるISのオートフィッティングはコアに蓄積されたデータを基にISが自身で行っているのだから何かしらの意志があってもおかしな話ではない。

ISコアに宿る意志は人を観察し、人と共に動き、人と共に学び、そして人と共に成長していく。
コアにとって人と共にあることは本来あるべきことであり、パイロットとなる人は自らとすべてを共有する“たいせつなひと”なのだ。


そして、そのISコアの一つである『ISコア識別No,054』は未だ一度も経験したことのない状況に困惑し、焦燥を募らせていた。
その意思―――便宜上“彼女”と呼ばせてもらう―――は随分前から訓練機である“打鉄”にその意思を宿し、たどたどしく拙い新米パイロットたちを動きに慣れるまで優しく保護してきた。
バランスを崩してひっくり返ってしまったり、空中機動のさじ加減を間違えてどこかしらに衝突したり、それでも自身を乗りこなそうと頑張る操縦者を絶対防御で護ることが彼女の幸せだった。少しずつ自身を乗りこなせるようになった操縦者の喜びを自分と共有することが幸せだった。
たとえ特定のパートナーが得られなくとも、たとえそれが一期一会の出会いだったとしても、彼女にはその一つ一つが嬉しい事と思っていた。


そんな彼女は今、どうすればいいか分からず戸惑っている。
普段なら自分が操縦者の動きに合わせて、少しずつ慣らすようにエスコートしなければならないのに。

――今の彼女は“操縦者の反応についていけなかった”。操縦者の動きと機体の動きはハイパーセンサーの感覚共有によってタイムラグ無しで反映される。されるのだが、“機体の駆動が全く追い付かなかった”。

そんな馬鹿な。人の身体は脆く、弱い。それを守り、更なるステージへと手を引くのがISであり、彼女だ。なのに護るはずの彼女の身体が操縦者に追いついていないなどという事があるだろうか。世界最高峰の技術の結晶であるISが、操縦者のスペックに負けているなどと。
確かにISは操縦者の技量が高くなることによって更に高性能なISを使えるようになることもある。だがそれはあくまで現在のISに操縦者の感覚が追い付いて次の段階に進めるようになっただけであり、決して操縦者の身体能力や反応速度がISを上回ったわけではない。
本来こんな事は起きない、いや、起きてはならないのだ。

彼女は焦った。操縦者の意識の中から、
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ