第百二十一話 四人の想いその八
[8]前話 [2]次話
「そのうえて傾いておるな」
「まあ腐った奴は好きではない」
そうした者はというのだ。
「曲がったことはせぬ」
「そうしたことが茶にも出ておるわ」
「左様か」
「実によき茶じゃ。それでじゃが」
「うむ、今度は何だ」
「御主は酒も飲むな」
今度は酒の話だった。
「それも飲むな」
「確かに飲むぞ」
「では今度は酒も飲みたいな」
慶次と共にだというのだ。
「機会があれば」
「そうじゃな。ではその時はいい肴を用意しておこう」
「肴か」
「肴は何が好きじゃ」
「塩か梅じゃ」
そうしたものと共に飲んでいるというのd。
「上杉、越後では酒はそういったもので飲んでおる」
「確か謙信殿の好みじゃな」
「実際にそれで飲むと美味い」
「ふむ、そうか」
「織田家ではそうした飲み方はせぬか」
「酒は飲む」
まずはこう返す慶次だった。
「肴は色々じゃな」
「塩や梅はないか」
「梅はあるがな」
それはあるというのだ。
「しかし塩はあまりないのう」
「そうなのか」
「干し魚に漬けものじゃな。ただ謙信殿は随分と酒を好まれておるが」
慶次の話が変わった、その話はというと。
「我が家の殿は酒は飲まれぬ」
「全くと聞いておる」
「左様、酒は全く駄目じゃ」
実際にそうだというのだ。
「茶はお好きじゃがな」
「そうじゃな。織田殿ともお会いしたいが」
そして飲みたいというのだ。だがそれはだった。
「酒は諦めるか」
「飲まれぬからな」
それではどうしようもなかった。
「甘いものはお好きじゃがな」
「ふむ、甘党か」
幸村が横で聞いて言う。
「わしも甘いものは嫌いではないがな」
「しかし御主は酒も好きだな」
「うむ、そうじゃ」
「それは人それぞれじゃ。まあとにかく今は茶じゃ」
言いながら自分も飲む慶次だった、そしてだった。
自分のその茶についてこう言うのだった。
「「わしもこの茶は美味いと想う」
「自分の茶が美味いっていうんだね」
「自画自賛になるか」
「そうは思わないね」
笑ってこう返す阿国だった。
「それはいいことだよ」
「自分で入れてそれで美味いというのはじゃな」
「ああ、いいことよ
「人にもてなし自分も楽しめるからか」
「そうだよ。しかしあんたの傾きはいいね」
阿国は艶やかな顔で慶次に言った。
「筋が通っていてね」
「惚れたか」
「あんたって人にね。とはいっても女としてじゃないよ」
阿国は女だがそれでもそうではないというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ