第一幕その一
[1/3]
[1]次 最後 [2]次話
第一幕その一
第一幕 愛か、それとも死か
ロシアの黄金時代の一つと言われているエカテリーナ二世の時代。この時代はロマノフ王朝において華やかな貴族文化が花咲いた時代であると言われている。
それはこの時のロシアの主であるエカテリーナ二世の資質と人柄によるものが大きかった。ドイツの貴族の家に生まれた彼女はロマノフ家に嫁入りした。すぐにプロイセンかぶれで兵隊の人形を集めてはごっこ遊びに興じてばかりの精神、知能、発育いずれも異常な夫とは疎遠になりその分を文学、そしてロシア語、哲学等に向けた。その結果彼女は教養溢れる英邁な女性となったのであった。
この夫はピョートル三世となったが殆どの者が予想した通り愚行を繰り返した。前の女帝エリザベータが心の奥底から憎悪し、その全身全霊を以って打倒しようとしていたプロイセンのフリードリヒ大王と講和してしまったのだ。
この講和は七年戦争での講和であったが実はこの戦争は女性陣にとっては極めて因縁のあるものであった。
元々はオーストリア、即ち神聖ローマ帝国皇帝への即位に端を発するものであった。オーストリアは男子継承であったがこの時の当主は女性のマリア=テレジアであったのだ。これに領土的野心や神聖ローマ帝国皇帝の玉座に野望を持つ周辺国家が一斉に異議を唱えた。そしてオーストリアに宣戦を布告した。所謂オーストリア継承戦争である。
オーストリアに戦争を売ったのはプロイセン、バイエルン、そして長年の宿敵フランスである。フランスのブルボン家とオーストリアのハプスブルク家といえば不倶戴天の敵同士である。欧州ではまたしてもこの二つの家の戦いかと思われた。
だが今回は主役が違っていた。一方の主役はオーストリアであったがもう一方はプロイセンであった。プロイセンの王はあのフリードリヒ大王。優れた軍人である彼はオーストリアに攻め込みシュレージェンを奪った。これにマリア=テレジアが激怒したのである。
若しマリア=テレジアがごく普通の女性だったならば次の七年戦争も起きなかったであろうしエカテリーナもロシアの女帝にならなかったかも知れない。だがこの女帝はすこぶる優秀な女帝であった。後にハプスブルク中興の祖とさえ呼ばれている。オーストリア継承戦争をイギリス、そしてロシアと結んで凌いだ後は優れた人材を抜擢し内政、そして軍隊を整えると共に夫であるロートリンゲン公フランツ=シュテファンを神聖ローマ帝国皇帝とし、さらに敵をプロイセンに定めその台頭を苦々しく思っていた諸国と同盟をとりはじめたのだ。
スウェーデン、ザクセン、そして何と宿敵だったフランスとも。この思いの寄らぬ同盟は外交革命とさえ呼ばれた。ハプスブルクは新たな宿敵プロイセンを倒す為にかっての宿敵と手を結んだのである。
ここのフリードリヒの人
[1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ