―ジェネックス―
[7/11]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
が出来る良いカードでるが、あくまで効果によってその攻撃力を維持している以上弱点は多く、《収縮》や《禁じられた聖杯》なのが良い例だ。
そして、その天敵と行き合ってしまった偉大魔獣 ガーゼットの胸にドリルが突き刺さった……が、そのまま起きた衝撃が取巻に届くことはなかった。
「《ガード・ブロック》を発動した! 戦闘ダメージを0にしてカードを一枚ドロー!」
パワーツール・ドラゴンの攻撃は残念ながら防がれてしまったが、《偉大魔獣 ガーゼット》を倒せただけでも良しとしよう。
「俺はターンエンド」
「俺のターン! ドロー! ……《マジック・プランター》を発動し、《最終突撃命令》を墓地に送って二枚ドロー!」
取巻は自分のデッキのキーカードである《最終突撃命令》を捨てることを少しためらったようだったが、この状況で《最終突撃命令》がどうなるわけでもなし、結局は《マジック・プランター》によって二枚ドローに変換した。
「そして《手札抹殺》を発動! お互いに手札を全て捨ててその枚数だけドローする!」
取巻の手札は四枚だった為に、俺が良く使う《手札断殺》の上位種であるカードにより四枚の手札交換を果たし、良いカードを引いたようで嬉々として手札のカードを使用した。
「まずは《大嵐》! お前の忌々しい装備魔法カードを破壊する!」
取巻のカードから放たれた強烈な旋風により、パワーツール・ドラゴンに装備されていた《ダブルツールD&C》と《団結の力》が破壊されてしまい、パワーツール・ドラゴンは文字通りステータスの低い丸裸の状態となってしまう。
「更に《死者蘇生》を発動し、蘇れ《ポセイドン・オオカブト》!」
ポセイドン・オオカブト
ATK2500
DEF2300
《手札抹殺》によって墓地に送っていたのだろう最上級モンスターを、万能蘇生カードによって特殊召喚するという昔ながらのお手軽強力コンボを見せてくる取巻だが、厄介なのは特殊召喚された《ポセイドン・オオカブト》だった。
「コレでトドメだ! 《ハーフ・シャット》発動!」
予想はしていたが、来て欲しくなかったカード名を告げられてしまう。
《ハーフ・シャット》は、偶然にも先程例に挙げた《収縮》と同じように、一ターン限り対象に取ったモンスターの攻撃力を半分にし、戦闘破壊耐性を与える効果を持ったカード。
そのまま使用してはただの《収縮》の下位互換だが、取巻のフィールドにいる《ポセイドン・オオカブト》のようなモンスターが存在するとなれば話は違う。
「もちろん《ハーフ・シャット》の対象は《パワーツール・ドラゴン》! そして、ポセイドン・オオカブトは相手の攻撃表示モンスターに三回まで攻撃することが出来るのだ!」
相手モンスターが戦闘破壊耐性
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ