暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第百十一話 青を見つつその十三
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「天下一の義をな」
「義ですか」
「御主には義が相応しい」
「忠義、仁義、信義ですな」
「戦国の世には義程ないものはない」
 裏切りに謀が常だ。その様な世において義があるかというと誰もそうだと言えないのが戦国である。だがその戦国の世にあえてだというのだ。
「しかしそこにじゃ」
「それがしが義を」
「戦国の世は間も無く終わる」
 信玄は言い切った。天下泰平となるのは近いと。
「御主はそこから義の道を極めるのじゃ。よいな」
「はい、さすれば」
「わしが御主に望むのはそれじゃ」
「恐ろしいまでに大きいですが」
「しかし御主なら出来る」
 幸村ならばだというのだ。
「必ずな。ではじゃ」
「御館様、今誓いましょうぞ」
 幸村もまた信玄に確かな顔と声で答える。
「それがし、必ず天下一の武士になり」
「そしてじゃ」
「義の道を極めましょうぞ」
「義に生き義に死す」
 信玄もまたそこに大きなものを見ていた。
「?武の世は終わり義愛の世とならねばならん」
 それこそが信玄の目指すものだった。彼は天下を望みそこに義愛の世を見ていたのだった。
 信長はこの頃美濃から今に至る戦と政の評定について考えていた。そしてそれはかなりのものになろうとしていた。
 弟の一人である信興に対して岐阜城で弓の鍛錬をしながら語る。右肩をはだけさせ動きやすくさせたうえで弓を引いている。当然的を狙っている。
 弓をきりきりと引き的を見据えながらこう言うのだった。
「尾張一国の時は六十万石だった」
「はい」
「そして今は七百六十万石じゃ」
 十倍以上に大きくなった、これはかなりのものだ。
「ここまで大きくなるには皆によく働いてもらった」
「だからこそですな」
「うむ、評定では弾もう」
 そうするというのだ。
「是非共な」
「七百六十万石あります故」
 信興もその大きさから言う。
「その評定もまた」
「大きくなるぞ」
「そうなりますな」
「権六にも牛助にも一万石や二万石ではきかぬ」
「さらにですか」
「多くやる。そしてじゃ」
 その評定にはさらにあった。
「茶器も刀も書もじゃ」
「そうした宝もですか」
「絵もある。そうしたものもどんどんやろうぞ」
「それにそうしたものは幾らでも出すことができますな」
「領地とは違ってな」
 こちらには限りがある。だが茶器はだというのだ。
「銭もそうじゃが」
「銭も与えますか」
「うむ、銭は生み出すことが出来る」
 使えば減るがそれもまた出来るというのだ。
「だからこそじゃ」
「褒美としてよいのですな」
「宝もな」
「だから兄上は領地だけでなく銭や宝も褒美とされているのですか」
「官位もやれるようになった」
 これは信長が正式に朝廷から官位を授けられたから
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ