暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第十六話 物持ちはいいけれどその二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「いいか!」
「はいはい」
 三人はフランツの話を聞く。何時の間にかアンジェレッタとロザリーも巻き込まれている。
「人生は気合!そして努力だ!」
 この言葉自体はまあ正論である。よく言われる。
「だがそこには常に前に進む気持ちがなくてはならないんだ!現状に満足せずにだ!」
「それでどうしろっていうのよ」
 ナンが問う。
「決まっている。この場合は」
「この場合は?」
「アンジェレッタの薬を全部飲む!そして!」
 彼はいきなり全ての薬をその手に取った。
「あっ、私の薬」
「飲む!!」
 そのままおもむろに口の中に流し込んだ。朝鮮人参はバリバリと噛み砕く。
 すると暫く経ってからフランツの全身が急に膨張した。そのまま上着を破き上半身裸になる。
「うおおおおおおおおっ!」
「ううん、何て漫画的なんだろ」
 ロザリーがそれを見て言う。目は苦笑いで額に汗をかいている。
「前から思ってたけれど上着は破れてもズボンは破れないんだよね、この場合」
「何でだろうな、それ」
 アンジェレッタに返答をしながらフランツを見守っている。
 フランツの身体に異変が起こっていた。何か全身が赤く染まっていく。
「みなぎる、みなぎるぞ」
 彼は言う。
「燃える!これならいける!」
「何かありそうね」
「っているか起こってるわよ」
 アンジェレッタに今度はナンが突っ込みを入れた。
「どういう薬なのよ」
「唯の漢方薬だったよ、どれも」
「それであれ?」
「まあ全部飲んだからね、あれだけ」
「だからかな」
「多分」
 アンジェレッタは言う。
「そうだと思うけれど」
「ううん」
「にしてもよ」
 ナンとロザリーがまた言葉を返す。
「訳のわからない薬持ち過ぎ」
「ちったあまともな薬ないのかよ」
「あるわよ」
「あるの」
「風邪薬だって消毒薬だって。結構あるわよ」
「ふうん」
「包帯だってね」
 また懐から出してきた。それも何本も。
「持ってるわよ」
「ってまたそれだけもかよ」
「本当にどういう懐なのかしら」
「冗談抜きで四次元につながってるんじゃないのか?」
「そうよね。何か」
「それでさ」
 ナンは話題を変えてきた。
「何?」
「あれ、どうするの?」
 フランツを指差して問う。
「あのままにしておくつもり?」
「洒落にならない位厄介だぞ、あれ」
「うおおおおおおおおおおおっ!みなぎるぞコスモが!」
「早速訳のわからないこと喚いてるし」
「どうするよ、あれ」
「ああ、それは心配ない」
 タムタムがすっと出て来た。
「あれはあれで使い様がある」
「あるのかよ」
「そうだ。俺に任せてくれ」
 ロザリーに冷静な声で答える。
「じゃあな。おいフランツ」
「タムタム、ど
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ