暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 異形を率いる男
4.原作開始
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

「正体不明の魔力体が海鳴市周辺に落下してきました」

 ブラックの唐突な知らせに午前二時になろうかという時間に夜市は起こされた。
 彼にとってはこんな時間に起こしてほしくは無いのだが、この手の事に関しては起こせと言ってあるので怒る事は出来ない。むしろ褒めるべきことだ。
 少し眠気の残る頭を回転させ、ブラックに指示を出す。

「何処に落ちたのか特定できるか?」

「強力な魔力を発しているため、大まかな位置特定しか行えませんが」

 ブラックの返答は夜市が予想していた通りのものだった。
 そうでなくては、なのは達が回収にてこずっていたことが説明できない。そうと分かればすぐ行動を起こさなくとも問題は無い。
 ならば今のところは寝よう。
 現在の時間は深夜であり、このまま起きている理由もない。
 幸い眠気はまだ残っているので、目を閉じれば簡単に寝付けるだろう。何より自分の大事な睡眠時間をこんな事で短くすることはしたくないのだ。
 彼はそんな考えで再び布団をかぶり直し目を閉じた。
 すると心地よい睡魔に引き込まれ彼はすぐに意識を手放した。

―――――

 なんてことがあった日の昼。彼は学校の屋上でいつもの三人と弁当を広げていた。
 夜のことがあり、原作が開始しているのは分かるのだが、そんな九年も前のアニメの内容などほとんど覚えているわけもなく、重大な所ぐらいしか覚えていないのが正直なところである。
 夜市がそんな事を考えながら、弁当を摘まんでいると、なのはが一言、呟いた。

「将来、かー」

「どうした。藪から棒にそんなこと言って」

 四時限目に将来の事について話があったからであろうか?
 なのはが唐突にそんな事を言ってきた。

「さっきの時間に先生が言ってたじゃない」

 アリサが横から言ってきた。やはり四時限目の話のようだ。
 夜市はその時間、所詮早くとも六年も後の話だしいいかと、軽い気持ちでほとんど聞き流していたため将来のことについて話していたと言う事は聞いたが、具体的にどんな内容なのかは全く聞いていない。
 知る気もないし、知らなくても問題は無いだろう。あの先生の話すこの手の話は基本的に聞いていなくとも問題は無い事はいつも通りの事だからだ。

「そんな感じのことを言っていたことは聞いていた。後のことは知らん」

「それは聞いてないって言うの!」

 アリサのつっこみを軽く受け流し夜市は続ける。

「そもそもこんな歳でそんな事を考えてるのはかなり珍しいのではないのか?」

「アリサちゃんとすずかちゃんはもうだいぶ決まってるんだよね?」

 なのはが聞くと二人は少しなんだ様子で答えた。

「ん〜、私は家が会社経営だからいっぱい勉強してちゃんと継がなきゃ…位だけ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ