暁 〜小説投稿サイト〜
とある星の力を使いし者
第38話
[6/8]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
が出来る事は二つ。
 一つは街の中に潜伏している犯人・天井亜雄を捕えてウィルスの仕組みを吐かせる事。
 もう一つは起動前のウィルスを抱えた最終信号(ラストオーダー)を保護する事。
 好きな方を選びなさいな、もっともキミは守るより壊す方が得意でしょうけれど。」

封筒はテーブルの上を滑り一方通行(アクセラレータ)の前で停止する。
左の封筒には天井亜雄の車が映った写真と赤い印がされた地図。
右の封筒にはデータスティックと超薄型の電子ブックのような物が出てきた。
データスティックには「検体番号二〇〇〇一号・人格要綱/感染前」と書かれたラベルが貼ってある。
どちらが一方通行(アクセラレータ)に向いているかなど考えるまでもない。
一方通行(アクセラレータ)は誰かを守るより何かを壊す方に優れている。
いやそれはもはや論理以前に概念の問題だ。
彼の力では誰も救えないし、彼の世界とはそういうものなのだ。
もし一方通行(アクセラレータ)がその力で誰かを救うおうものなら、それは彼の取り巻く常識そのものが崩壊する。
それはもう「一方通行(アクセラレータ)」という存在とは違う、人を救う一方通行(アクセラレータ)など一方通行(アクセラレータ)ではない。

「まァ、そォだよなァ。
 どっちを取りゃイイかなンざ誰でも分かンじゃねェか。」

一方通行(アクセラレータ)は自嘲するように口の中で呟く。
人を救うなどその役目に相応しい人間ならいくらでもいる。
その席はどこも満席で一方通行(アクセラレータ)が入り込む余地などない。
一方通行(アクセラレータ)の力が人を救う事に向いていないというならば、一方通行(アクセラレータ)の力が殺す事に向いているというのならば。
一方通行(アクセラレータ)は一瞬だけ、誰かの顔を思い浮かべた。

「ハッ、蔑めクソガキ。
 どォせ俺にャァこっちしか選べねェよ。」

右の封筒を一方通行(アクセラレータ)は選んだ。
打ち止め(ラストオーダー)と呼ばれる一人の人造少女を保護する為に。
この瞬間、一方通行(アクセラレータ)一方通行(アクセラレータ)でなくなった。
一方通行(アクセラレータ)としての存在意義(アイデンティティ)の全てを失ったと言っても良い。

「笑えよ。
 どォやら俺は、この期に及ンでまだ救いが欲しいみてェだぜ。」

「ええ、それはそれは大いに笑って差し上げましょう。
 キミの中にまだそんな感情が残っているとすれば、それは笑みをもって祝福すべき事よ。
 だから安心して証明なさいな、キミの力は大切な誰かを守れるという事を。」

「俺はオマエ達、研究者のために働く。
 だからそれに見合った報酬は用意してもらうぜ。」

「ええ、あの子の肉体
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ