暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第二次篇
第百八話 遥かなる凱歌
[19/24]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ういうことだ」
「厄介な話ですね」
「まあそういうのも含めてこれから宜しくな。後で正式にそっちに合流するからな」
「はい」
「では全軍攻撃開始だ」
ブライトは再会を懐かしむ顔から戦場の顔に戻った。
「最終攻撃目標は後方の原種」
「了解」
「それまでのゾンダーは排除していく、いいな」
「アルティシア」
「久し振りね、兄さん」
「ふ、そうだな」
アポリーとロベルトは既にクワトロの指揮下に入っている。オリファーがそれを援護しセイラはフォローに回ろうとしていた。クワトロはそのセイラに声をかけてきたのだ。
「また戦場に戻ってきたのか」
「兄さんとはまた違う理由ね」
「そうか」
「けれど。驚いたわ」
「どういうことだ?」
「兄さんが変わっていて」
「変わったか、私が」
「そうね、もうシャア=アズナブルではないのね」
「人は変わるものさ」
クワトロは口の両端だけで笑ってこう言った。
「何かとな」
「そうみたいね」
「御前もセイラ=マスになったのだな」
「ええ。そして兄さんはクワトロ=バジーナに」
「そうだ、今の私はクワトロ=バジーナだ」
それに頷いて言った。
「それ以外の何者でもない」
「わかったわ。それならいいか」
「いいのか、それで」
「兄さんがザビ家からも、地球の重力からも解き放たれているのなら」
「時代は変わってきている」
それがクワトロの考えであった。
「私のしがらみはもうどうでもいいことになってきているのだ」
「地球も」
「そうだ。人類は最早地球の重力から解き放たれた。そして今は」
「新しい道を」
「歩みはじめようとしているのだ。私はそれに気付いたのだよ」
「兄さん・・・・・・」
「これからは若者達がその道を進む。私はそれを後ろから見守るのが仕事だ」
「赤い彗星としてではなく」
「クワトロ=バジーナとしてな」
「兄さん」
「だからこれから御前のことももうアルティシアと呼ぶことはない」
これは妹への決別ではなかった。過去と別れたことを妹に対して告げたのである。
「セイラ=マス、これでいいな」
「ええわかったわ、クワトロ=バジーナ大尉」
「ではセイラ=マス少尉」
「はい」
セイラはセイラ=マスとしてクワトロバジーナに応えた。
「フォローを頼むぞ」
「了解」
彼等も前へ発った。そして戦いに入る。原種との戦いはクワトロのサザビーによるファンネルの攻撃がギャラルホルンとなったのであった。
「これだけ一杯いたら狙いをつけるのが楽ってものよ!」
アスカは迫る敵に対してライフルを乱射する。
「容赦はしないわよ!覚悟なさい!」
「J!共同戦線だ!」
その横で凱がJに対して言う。
「何度言えばわかる!これは私の戦いだ!」
しかし彼はそれを受けようとはしない。

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ