暁 〜小説投稿サイト〜
久遠の神話
第三十五話 止める為の戦いその九
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「戦いましょう。彼が前に出てくれば」
「ですがかなり強いですよ」
「なら会うまでにより強くなるだけです」
 高代自身がだ。そうなるだけだというのだ。
「それだけですから」
「そうですか」
「上城君も強くなることです」
 それは彼も同じだというのだ。上城もまた。
「そして。村山さんを悲しませてはなりませんよ」
「わかりました」
 剣士としては敵同士だ。だが、だった。
 高代は上城に教師として、人間として話した。そうしてだった。
 上城は今は高代と別れた。そうしてだった。
 この日は部活に出て下校に赴く。この日も樹里と共に帰る。その彼に声が語り掛けてきた。
「お久し振りですね」
「貴女ですか」
「はい。宜しいでしょうか」
「あの、あの加藤さんって人は」
「彼も剣士です」
 この事実をだ。声は上城に告げた。
「それが何か」
「剣士はいい人ばかりとは限らないんですね」
「彼を悪人だというのですね」
「犯罪者ですよね」
 顔を曇らせてだ。上城は声に問うた。
「そうですよね。でしたら」
「確かに彼は戦闘狂で多くの障害事件、この時代の日本ではそう呼ばれている事件を起こしています」
「ではやはり」
「しかし。それは人間の世界でのことです」
「人間の」
「そうです。あくまで人間の世界でのことです」
 こう言うのだった。
「あくまでそうなのです」
「人間の」
「そうです」
 声は上城に言っていく。
「それでしかないのです」
「じゃああの人は」
「人間です。しかし住んでいる世界は」
「人間の世界じゃないんですか」
「野獣ですね」
 加藤はそれだというのだ。
「野獣なのですから」
「じゃあ野獣なら」
「戦うことが普通なのです」
「だから戦うんですか。あの人は」
「そうです。只それだけです。言うならば」 
 声は上城にさらに言っていく。加藤のことを。
「貴方達が学び働くことと同じです」
「戦うことが生きることですか」
「彼はストリートファイトをして生計を立てています」
 声は彼がどうして生きているかも知っていた。
「そして運命と共にその野獣の本能を見て」
「あの人を剣士にされたのですか」
「力が必要なのです」
 声はここで切実なものを帯びさせた。
「それも少しでも多く」
「?力が必要?」
 上城は声の今の言葉に疑問を感じた。それで首を捻り問い返したのだった。彼にとって力とは今は自分達のそれぞれの力のことだからだ。
 だが別の力もある。それを感じてだった。
「あの、それって」
「?何か」
「いえ、今仰いましたけれど」
 こう声に問う。
「力が必要だと」
「いえ、それは」
 声は何かに気付いた様だった。それでだ。
 咄嗟に何かを隠した。その何かを。その
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ