第三十五話 止める為の戦いその六
[8]前話 [2]次話
「貴様がそうしたいのならな」
「逃げてもいいというのか」
「そうだ。しかしだ」
「次は、か」
「貴様を倒すにしてもどちらにしてもだ」
「逮捕はしてやる」
これは絶対だとだ。高橋が工藤の横から言ってきた。
「この俺がな」
「ふん、警察が俺を捕まえるか」
「警察が捕まえなくて誰が犯罪者を捕まえるっていうんだ」
波の上にいる加藤を見上げてだ。高橋は問い返した。
「警官以外にいないからな」
「なら精々頑張るのだな」
余裕を見せていた。まだ。
「俺を捕まえられる様にな。ではな」
「次だ」
高橋も今は加藤を捕まえられないと見ていた。彼にはまだ余力があるからだ。
それで彼を見送ることにした。それしかなかった。
それで見送ることにしてだ。こう告げたのである。
「貴様を倒すのはな」
「では精々楽しむことだ」
加藤もその工藤に返す。
「夢をな」
「夢か」
「俺は誰にも倒されはしない」
絶対の自信に基き出される言葉だった。
「そしてだ」
「誰にも捕まらないっていうんだな」
「その通りだ。だからだ」
「しかしそれは御前が思っているだけだ」
高橋も負けていない。こう返す。
「俺は違う考えだ」
「そうか」
「このことはわかっておくことだ」
「俺は戦うことは好きだが他人の意見はどうでもいい」
そうしたことには興味がないといった口調だった。
「とやかく言うつもりもない」
「民主的だともいうつもりか?」
「違うな。政治には興味がないだけだ」
人の世のだ。そうしたものにはというのだ。
「ただそれだけだ」
「そう言うのか」
「そういうことだ。それではだ」
こう言い残してだ。加藤は紫の光、己の後ろから出したその中に姿を消した。
そしてそれと共に魔の波も消えた。後に残ったのは三人の剣士だけだった。
三人になったところでだ。工藤と高橋はこう上城に尋ねたのだった。
「君はずっと迷っていたが」
「まさかそれは」
「わかりません。ただ」
「ただ?」
「ただっていうと」
「身体が無意識のうちに動きました」
そうなったというのだ。
「本当にそれで」
「戦ったか」
「そうだっていうんだね」
「はい」
まさにそうだと答える。
「そうです。さもないと工藤さんと高橋さんが危ないと思いましたので」
「なら俺達を助けてくれた」
「そう考えていいのかな」
「そうかも知れないです。ですがあの人は」
加藤は。どうかというのだ。
「あのまま放っておいたら」
「そうだな。間違いなくな」
「この戦いの後も戦い続けるだろうな」
「どういう事情にしても」
「そうしていくね」
「そうした人がいるとなると」
上城はまだ迷いがあった。だが、だというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ