暁 〜小説投稿サイト〜
久遠の神話
第三十五話 止める為の戦いその二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 そしてそのうえでだ。彼は加藤を見据えたまま高橋に尋ねたのだった。
「逃亡中、こいつは隠れているだけだと言うが」
「ええ、その間もずっとでしたよ」
「事件を起こしていたな」
「わかっているだけで二十件ですよ」
 それだけの犯罪を犯してきたというのだ。
「傷害事件をね。運がいいのか殺人事件はないですけれdp」
「そういう奴だったな」
「戦っているだけだ」
 野獣の目だった。まさに。
「それはな」
「確かにな。御前は喧嘩はしたがな」
「安心しろ。戦わない奴には興味がない」
 そうだというのだ。
「全くな」
「しかし御前はどれだけの人間を傷つけた」
「数えてはいない」
 素っ気無かった。今度の返事は。
「最初からそのつもりもない」
「御前はわかっているだけで三十七の容疑がある」
 殺人はないがだ。それだけの事件があるというのだ。
「その御前をここで逮捕する」
「警察としてか」
「そうだ。詳しい話は署で聞く」
 こうも言うのだった。
「楽しみにしているんだな」
「生憎だが警察に捕まることはない」
 絶対の自信を以て。加藤は言い切った。
「剣士の戦いに勝ちそれからだ」
「戦い続けるっていうんだな」
「その通りだ。俺の願いは永遠に戦い続けることだ」
 やはり野獣の目だった。今も。 
 その野獣の目で二人を見据えながら、遂にだった。
 彼はその手に剣を出してきた。それは。
「あれは」
「あの剣は」
 禍々しかった。その形は。 
 しかもそこから瘴気を放っている。その剣を見て工藤が言った。
「日本の刀ではないな」
「そうですね。あれは確か」
「知っているか、あの剣は」
「いえ、ちょっと」
 見ればだ。剣は異様に大きい。しかもだ。
 柄の辺りが十字になっている。加藤はその己の身体程の剣を両手に持っている。
 そしてその剣、無気味な紫色のそれを見ながらこうも言うのだった。
「いい剣だ」
「グレートソードだったかな」
 高橋はその剣の名前を言った。
「確か」
「そう呼んだのか」
「自分で知らなかったのか?」
「剣の名前に興味はない」
 加藤は高橋の言葉に素っ気無く返した。
「問題は使えるかどうかだ」
「また随分と即物的だな」
「俺は戦いだいだけだ。そしてこの剣はだ」
「御前自身なんだな」
「声に聞いた」
 彼にもだ。あの声は語り掛けてきたというのだ。
「剣はそれぞれの剣士が想像し形になるのだったな」
「そうらしいな。俺達の剣もな」
「そうだと聞いている」
 高橋だけでなく工藤も言ってきた。
「だから剣の形は決まっていない」
「それぞれの剣士の思う形になるんだったな」
「そうらしいな。そしてだ」
 己のその紫の剣を見ながら。高橋はまた言う。
「俺
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ