暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第七十二話 六角との戦その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「何ものでもなかろう」
「しかしまずは母上で」
「ふむ。それもまたいつもじゃな」
 このことにはだ。真面目な顔になりだ。
 羽柴にだ。こう言ったのである。
「しかしそれは頭が下がる」
「このことはですか」
「御主達兄弟はまずご母堂を立てる」
 羽柴だけでなく秀長も見ての言葉だった。彼もそこにいるのだ。
「それは中々できるものではない」
「だからだと仰るのですか」
「久助殿は」
「そう思う。そういえば明智殿もじゃったな」
 秀長の言葉も受けながらだ。滝川は彼の話もした。
「御母堂を大事にされているそうじゃな」
「あの御仁もですか」
 彼の名を聞いてだ。羽柴はというと。
 まずは何かふかくかんがえるかおになった。そのうえでだ。
 こうだ。今彼の周りにいるその滝川に丹羽、秀長に話したのである。
「それがしとは全く違って気品のある方ですが」
「母親は誰にでもいるものじゃ」
 滝川はこのことから羽柴に言った。
「人ならばじゃ」
「それはそうですが」
「そして孝行も身分に寄らぬわ」
「武家の方でもそれがしの様な者でも」
 つまりだ。百姓でもだというのだ。
「そうなりますか」
「そうじゃ。人としての美徳じゃしな」
「いえ、それ以前にそれがしは」
「そう言えること自体が美徳じゃ」
 儒学により外から学ぶのではなくだ。自然に内面にありそれを出せるかどうかだというのだ。
「それは御主も明智殿もじゃ」
「そうなりますか。しかしあの明智殿は」
 滝川の言葉を受けてからだ。そのうえでだ。
 考える顔になりだ。彼もまた明智のことを言うのだった。
「若しやかなりの方なのでは」
「傑物だというのか」
「若しかしたらですが」
 そうではないかというのだ。明智はだ。
「織田家に加われば柱になられる様な」
 言いながらだ。羽柴はちらりとだ。丹羽と滝川を見る。織田家の中で今大きく頭角を現している二人を見たのだ。だがそれは一瞬で終わらせてまた言うのだった。
「そうした方やも知れませぬな」
「そこまでの御仁か」
「そう思いますが」
「そうであれば是非我が家に加わって欲しいものじゃ」
 滝川は織田家が栄えるという視点から今の言葉を出した。
「今は幕府におられるがのう」
「じゃが碌を与えることはできる」
 丹羽が言うのはこのことだった。
「さすればじゃ」
「確かに。それならば」
「幕府におっても織田家の家臣にもなれるぞ」
「できるな、確かに」
「そういうこともできるから諦めることもない」
 丹羽はこう滝川に話す。
 そしてだ。あらためて羽柴を見て言ったのである。
「御主ともう一人、よき者が加わるやもな」
「それがしは一介の猿ですがよき者ですか」
「そう思うが違うか」
「亥や、ではそう
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ