第六十五話 飛騨からの使者その十一
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
それを言ってだ。氏康は伊達をどうかというのである。
「もし佐竹まで破られるとじゃ」
「伊達の矛先が我等にも来る」
「そうなりますか」
「あの者、東北を手中に収めてそれで満足しはすまい」
それも読んでいた。氏康とて伊達に相模の獅子と言われているわけではない。そこまでの読みを備えていた。それで今言うのである。
「間違いなく関東、佐竹もその関東におるがな」
「関東を手中にせんとする我等を狙ってくる」
「そうしてきますか」
「伊達の兵は相当な強さと聞く」
氏康は伊達のその兵のことも話した。
「水の色でしかも鉄砲を馬から撃ってくるそうじゃな」
「それがかなり厄介だそうで」
「馬の速さと鉄砲の火を併せ持っていますので」
「どの家も適わぬそうです」
「鉄砲に馬じゃな」
氏康は腕を組んだ。そのうえでの言葉だった。
「考えたものじゃ。どちらも使いでがあるものじゃが」
「それを同時にですから」
「二つが合わさっていますから」
「強くない筈がない」
まさにそうだというのだ。
「それで暴れ回るとなるとじゃ」
「みちのくの者はただでさえ寒さに強く頑健ですし」
「粘り強いですし」
「東北の兵は強くなるべくして強くなっておる」
実は北条の兵は武田や上杉と比べるとかなり弱い。武田も上杉も将だけでなくその兵達も相当な強さなのだ。まさに虎や龍の軍なのだ。
その武田や上杉の兵を脳裏に浮かべながらだ。氏康はまた言った。
「甲斐や越後の兵とも渡り合える位じゃ」
「あの国々の兵達ともとは」
「やはり相当なのですな」
「だからこそ対することは難しいな」
北条の弱い兵ではというのだ。
「できれば戦いは避けたい」
「では伊達に対するなら佐竹を助けますか」
「その時は」
「楯は必要じゃ」
その場合の楯は何かはもう言うまでもなかった。
そしてその楯についてだ。氏康はさらに話した。
「その楯を助けることもまた戦じゃ」
「さすればですな」
「その時もまた」
「武田や上杉だけではない」
武田にとっての当面の相手達だけではなかった。やはりさらにだった。
「織田や伊達もじゃ」
「北条にとっては敵となる」
「その危険もあるということはわかっておくべきですか」
「その通りじゃ。それに対するにはこの小田原の城からじゃ」
北条の拠点であるこの城はかなり大きな城だ。町や田畑も堀や石垣で囲んだとてつもなく巨大な城だ。その城からだというのである。
「あちこちの城をつなげてじゃ」
「そうして敵に対する」
「これまでのやり方をさらにですか」
「もし敵がこの小田原を攻める」
そのことが念頭にあった。氏康の中では。
そうしてあえて攻めさせてだ。そこからだというのだ。
「小田原を攻めることは容易ではないな
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ