暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第六十四話 焼きものその十一

[8]前話 [2]次話

「あの者もそうした左道の類は好まぬ」
「あの方は禅宗の高僧でもあられますから」
「だからこそ」
「では今川でもない」
 その可能性も消えたのだった。今川もだ。
「ではまことに何者じゃ」
「妖術の類を使いそうな者となると」
 明智は自然とだ。眉を曇らせて述べた。
「そうですな。大和、信貴山の」
「あ奴か」
「はい、松永久秀です」
 その者位だというのだ。
「それがしが思いつくのは」
「あ奴も出自がわからぬな」
 義輝は松永についても述べた。
「それも何一つとしてな」
「しかも手を選びませぬ」
「まさに蠍です」
 明智と細川以外の幕臣達も言うのだった。
「そうした者ならばやはり」
「妖の者を使っても不思議ではありませぬが」
「果たしてどうかじゃな」
 義輝は言う。
「だがその頃の織田は尾張一国に過ぎぬ。大和まではとても手が届かぬ」
「ですからあれは松永の手の者でもないでしょう」
 明智はここでは現実的に考えて述べていた。
「間違いなく」
「そうじゃな。あ奴でもない」
「ですから余計にわかりませぬ」
「何者か気になる。しかしじゃ」
 ここまで話してだった。義輝はやはりこう言うのだった。
「わしは間も無くこの世を去る。それはもう決めた」
「わかりました。それでは」
「後のことは頼むぞ」
 微笑さえ浮かべてだ。明智達に告げた言葉だった。
「よいな。天下のことをな」
「幕府ではなくですか」
「天下ですか」
「幕府はなくとも天下はある」
 こうも言うのであった。
「ならば天下の為に動いてくれ」
「わかりました。そのことも」
 細川が応える。
「では今より我等は」
「己の信じる道を進め。よいな」
「はい、それでは」
「今より」
「闇があってもじゃ」
 日食はまだ続いていた。義輝はその中で話す。
「それは必ず終わる」
「むっ、そういえばこの日食も」
「少しずつですが」
 空を見ればそうだった。日食が終わってきていた。
 そうして青天が戻ってきていた。その青い空と白日を見てだ。
 義輝はだ。再び言うのだった。
「こうなる。闇は永遠のものではない」
 こう言ってだった。彼は己の運命も受け入れてだ。そのうえで都に残るというのだった。その決意は青天の下でさらに強いものになっていた。


第六十四話   完


                     2011・11・1
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ