暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第六十三話 岐阜その六

[8]前話 [2]次話

「そう聞いております」
「真田十勇士は一人一人が一騎当千と聞くが」
「主の真田幸村と同じく」
「そうした者達か」
「御会いになられますか?」
「興味が湧いてきた」
 信長の好奇心は人にも向けられる。それもよくだ。それでなのだった。
「その者達にも文を送れればよいが」
「ですが、です」
 ここで言ったのは蜂須賀だった。
「それがしもあの者達については聞いてますが」
「どうなのじゃ、一体」
「あの者達はどうやら仕えている主がおりませぬ」
「三木に仕えているのではないのか」
「はい、そのことは間違いありません」
 そうだというのだ。
「今のところ主はない様です」
「ふむ。そこも十勇士と似ておるか」
 信長はここで己の言葉に疑問符をつけた。
「その辺りもな」
「そういえばあの者達は」
 中川が考える顔になって言う。
「真田に仕えるまではそれぞれ浪人の様なものだったとか」
「主のおらぬ忍だからのう」
 武士でいえばそうなるのだった。浪人だとだ。
「そうなるじゃろうな」
「それだったのですな」
「うむ。霧隠というのは朝倉家におったそうじゃがな」
「しかし朝倉を離れてですか」
「真田に入ったのですか」
「つまり武田に」
「朝倉はじゃ」
 信長は朝倉について話す時はだ。嫌悪を見せた。織田と朝倉の仲は昔から悪い。斯波氏の家臣だったが織田の方が格が下だったのだ。
 それで織田は朝倉に対抗心がありだ。朝倉は朝倉で織田を馬鹿にしていた。その関係でだ。両家は今もだ。仲が悪いのである。
 それは主である信長にとりわけ出ていてだ。それで言うのである。
「朝倉宗滴殿あってじゃ」
「あの御老人でもっておりますな」
「政も戦も」
「主はあの通りじゃ」
 朝倉義景のことだ。
「凡庸、いや」
「あの御仁は暗愚かと」
 家臣達も嫌悪を見せて言う。
「とにかく都の遊びにばかり溺れて政も戦も省みないとか」
「そして酒を飲んでばかりとか」
「そうした御仁が主とは朝倉も大変ですな」
「いや、全く」
 果てには悪意さえ見せる彼等だった。
「しかしあの御老人がいるからですな」
「朝倉、そして越前はもっておりますな」
「あの御仁にはわしもかなわん」
 信長もだ。難しい顔でこう言う。
「年の功じゃ」
「それによってですか」
「勝てるものではないと仰るのですか」
「ただ無駄に歳を取っておるだけではないしのう」
 その朝倉宗滴はというのだ。
「そうした御仁には中々勝てぬ」
「だからですか」
「越前には殿も一目置かれますか」
「宗滴殿がおられるからこそ」
「おそらく。霧隠は宗滴殿に言われて朝倉を去ったのじゃろう」
 信長はそう見ていた。そしてそれはその通りだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ