暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第六十二話 名軍師その三
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「だが全体的によいものが揃っておる」
「それがしもそう思います」
「だからじゃな」
「はい、弁慶なり熊谷なり」
 柴田が挙げるのはそうした古風な義のある者だった。
「斉藤実盛もですがそれがしはああした者達が好きです」
「権六らしいのう」
 信長は柴田のそうした話を聞いてこう述べた。
「そうした好みはな」
「そう言われますか」
「御主も同じじゃ。やはり真面目であって欲しい」
 信行や平手と同じくだというのだ。
「そしてそれはじゃな」
「むっ?」
「我等もですか」
「そうだと仰るのですか」
「そうじゃ。御主等もじゃな」
 信長は四人衆も見た。今度は彼等に言ったのである。
「実に頑固な者達じゃな」
「それがおわかりですか」
「既に」
「ある程度じゃがわかる」
 そうだというのである。
「御主等もそうじゃな。特にじゃ」
「特に?」
「誰がでしょうか」
「一徹、御主じゃ」
 稲葉を見てだ。笑って言ってみせるのだった。
「御主はとりわけ頑固者じゃな」
「むう、おわかりですか」
 その稲葉もだ。信長の言葉に唸る形で返した。
「それがしの頑固さが」
「言い出したら聞かぬな」
「はい」
 まさにその通りだとだ。稲葉も答える。
「それがしの癖性分でございます」
「そうじゃな。他の者達もじゃがな」
 安藤に氏家、それに不破を見ても言う。
「御主等はそれぞれどうしようもないまでに頑固じゃ」
「そしてその中でも特にそれがしですか」
「うむ。しかしその頑固さはそのまま保て」
 それでいいというのである。稲葉のその頑固は。
「それぞれの持ち味を活かしてこそじゃからな」
「頑固さも含めてですか」
「わしは骨のある奴が好きじゃ」
 笑ってだ。信長はこうも話した。
「それが頑固になって出る場合もな」
「それがしはこの頑固さによってです」
 どうなっていたかというのだ。これまでの美濃では。
「大殿以外の方には疎まれておりました」
「義父殿以外にはか」
「はい、義龍様も龍興様もです」
「どちらもじゃな」
「それがしを用いようとしませんでした」
「それ以前に御主の方から二人を主と認めなかったな」
「そうした事情もありましたが」
 それでもだというのだ。その頑固さ故にだ。稲葉は先の二人に用いられなかったというのだ。だが信長はその彼にだ。微笑みを見せそのうえで言うのだった。
「しかしわしは違う」
「頑固であってもいいですか」
「仮に臆病であってもよい」
 それもまたよしというのだ。武将で最も忌まれることも。
「それならそれで使える」
「使えますか、臆病も」
「臆病者は常に周りをよく見る」
 理由は簡単だ。命が惜しく何時何処に誰が潜んでいるか見るからだ。
「そうした者は物見
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ