暁 〜小説投稿サイト〜
久遠の神話
第二十話 ハヤシライスその十
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「心なんだよ」
「心で?」
「そうだ、心でおばさんになるんだ」
 そういうものだというのだ。
「例えばいるだろ。御前の友達でもな」
「おばさん臭い娘とか?」
「そうだ、いるだろ」
「まあ言われてみればね」
 実際にいた。そういう娘が知り合いにだ。
「いるわ」
「そうだろ。いるだろ」
「何ていうか妙におばさん臭いのよ、その娘って」
「そういうことだ。おばさんには心でなるんだ」
「ううん、じゃあ私もなのね」
「十七でもおばさんになる」
 父は娘に対してこう断言した。
「そうなるからな」
「おばさんにねえ」
「決して悪いことじゃないがな。おばさんになるのもな」
 かといってだというのだ。おばさんになることは決して悪いことではないというのだ。
「ただ。それでもな」
「そうなりたくないのならなのね」
「そうだ。若い心でいたいのならだ」
「そういうおばさんみたいなことはなのね」
「言うのもやるのもよくない」
「そういうものなのね」
 樹里が父に言われて考える顔になるとだ。実際にだ。
 弟がだ。姉に言ってきた。
「例えば姉ちゃんさ」
「何よ」
「手に輪ゴムとかよくするじゃない」
「ああ、あれね」
「それ完全におばさんだから」
 それそのものだとだ。弟は指摘してきた。
「もうその動作だから」
「そうなのね」
「そうだよ。もう前兆があるから」
「ううん、何時かはなっても」
 おばさんになってもだとだ。樹里は難しい顔で言う。
「十七で流石にそれはね」
「白髪になるのも禿げるのも何時かはなる」
 父は男に例えてきた。
「しかしそれはだ」
「十七とかじゃなのね」
「十七で禿げたいものか」 
 父の言葉は今度は忌々しげなものだった。その口調でだ。 
 我が子を見てだ。そうして彼に問うたのである。
「どうだ。十七でそれは」
「絶対に御免だよ」
 これ以上はなく嫌そうな顔で答える彼だった。父に対して。
「白髪は仕方ないにしても禿げるのは幾つでも御免だよ」
「そうだな。それはな」
「禿げるのって悪夢だよ」
 そこまで至るものだというのだ。
「人によっては二十代の前半でくるみたいだけれどさ」
「実際にくるぞ」
 父は息子に残酷な現実を話す。
「人によってはな」
「そんなの御免だから」
 また言う彼だった。
「俺死ぬまで禿げたくはないから」
「そういうだな。それでだ」
 ここまで話してからだ。父はあらためてだ。
 娘に顔を向けてだ。そしてまた言ったのだった。
「おばさんとは何かわかったな」
「よくね。そういうことなのね」
「その通りだ。おばさんになるのは先でいい」
「三十を過ぎる位でいいわね」
「禿はしないからな」
 ここでも禿について言う彼だった。そし
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ