第五十話 徳川家康その九
[8]前話 [2]次話
「そうだったのですか」
「商人達が多く持っておるのじゃ」
「あの堺の商人達が」
「特に千とか言う者が凄いそうじゃ」
ここでこの名前が出た。
「茶にかけては右に出る者がないという」
「そして茶器も」
「随分と目利きでな。何でも茶器によっては」
「茶器によっては」
「国一個分の価値があるそうじゃ」
このことを聞いてだ。川尻だけでなく。
他の家臣達、ここに居合わせている彼等の多くもだ。驚きの声をあげた。
「国一つだと」
「茶器にそこまでの価値があるとは」
「それでは名刀や名馬と同じ」
「書や画とも」
「同じではござらぬか」
「そうじゃ。同じじゃ」
その通りだとだ。信長も述べた。
「茶器にはそれだけの価値があるのじゃ」
「そうでしたか。そういえば雪斎殿も」
ここで今川から加わった彼の名前が出て来た。だが今はこの場にはいない。
「かなりよい茶器を持っておられるとか」
「では茶器はやはり」
「それだけのものがあると」
「左様。茶器は宝じゃ」
それ程のものだとだ。信長は言い切った。
そのうえであらためて川尻に対してだ。こう言ったのである。
「その碗にしてもじゃ」
「この黒い碗が」
「国一個とまではとてもいかんが何千貫もの値がある」
「何千でございますか」
「そうじゃ。それだけの茶器じゃ」
その価値ある碗をだというのだ。
「そなたにやろう」
「これが褒美でございましたか」
「どうじゃ。今の気持ちは」
川尻の上ずった顔を見ながら問うたのだった。
「不服か?」
「いえ」
すぐに応える川尻だった。
その黒い碗を手に取りまじまじと見ながら。こう信長に答えた。
「有り難き幸せ」
「ははは、言ったな」
「この碗、大事にさせてもらいます」
「そうせよ。してじゃ」
ここでさらに言う信長だった。
「他の者もじゃ。よいな」
「我等にもですな」
「褒美として茶器を頂ける」
「功を挙げれば」
「その通りじゃ。場合によってはじゃ」
どうかとだ。信長はここで会心の笑みになった。
そしてそのうえでだ。こう彼等に述べた。
「国一つ分の茶器をじゃ」
「頂けますか」
「相応しい功を挙げたなら」
「その時は」
「やるぞ。楽しみにしておれ」
信長は満面の笑みで話した。
「よいな」
「はい、それでは」
「これからも励まさせてもらいます」
「是非共」
こうしてだった。茶器もまた褒美の中に入ったのだった。
川尻に茶器を褒美として与えた後でだ。信長は。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ