第五十話 徳川家康その八
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「その為にもじゃ。そして」
「そして?」
「そしてといいますと」
「美濃で終わりではない」
それから先のこともだ。見据えているのだった。
「そこからさらにじゃ」
「天下を」
「それを手に入れられる」
「そうされますな」
「そうじゃ。わしが天下を手に入れ治める為に」
その為にだった。
「浅井と徳川はじゃ」
「必要ですか」
「だからこそ今からですか」
「盟約を結ぶ。どちらの家も頼りになるぞ」
こう話してだった。信長は。
今己の前にいる報告をした川尻に対してだ。こう継げた。
「して鎮吉よ」
「はい」
「御苦労だった」
穏やかな笑みを浮かべてだ。労いの言葉をかけた。
そしてだ。彼にだった。
「褒美を取らそう」
「有り難き幸せ」
「これじゃ」
そしてだ。己のすぐ傍にあっただ。
あるものを差し出した。それは。
「茶器!?」
「そうじゃ。茶器じゃ」
誇らしげに笑ってだ。川尻に対して言った。
「それをやろう」
「これは」
「どうじゃ。見事な碗じゃろう」
その陶器のだ。黒い碗を見せて話すのである。
「そう思うな」
「はあ。しかし」
「茶器であることに不満か」
信長は驚きを隠せない顔のままの川尻に対して尋ねた。
「そうじゃな」
「いえ、それは」
「こう思っておるな」
川尻の心を見抜いてだ。そのうえでの言葉だ。
「茶器に何の価値があるのかと」
「正直に申し上げて宜しいでしょうか」
川尻もここである意味覚悟を決めてだ。そのうえでだ。
信長の問いにだ。こう答えたのだった。
「それがし、確かに」
「茶器に価値はないと思うておったな」
「はい、刀や領地と比べると」
如何程のものがあろうか。彼は実際にこう考えていた。
そのうえでだ。信長に対して述べたのだった。
「どうにも」
「ははは、やはりそう思っておったか」
「申し訳ありません」
「謝ることはない」
その必要はないというのだった。謝罪することはだ。
「確かにそう思うのも無理はない」
「どうにも」
「しかしじゃ。この茶器がじゃ」
どうだというのだ。その茶器がだ。
「昨今都や駿河、それに周防といった国でじゃ」
「都等で、ですか」
「そうじゃ。そうした場所で茶が流行っておってな」
信長もよくしているだ。その茶がだというのだ。
「茶器も質のいいものが尊ばれておるのじゃ」
「そういえば」
ここでだ。川尻もふと気付いた。
そしてそのうえでだ。こう己の主に述べた。
「何でも三好の重臣である松永殿は」
「聞いておるな」
「大層な茶器を持っておられるとか」
「堺にも多くの茶器がある」
「ああ、あの堺にも」
川尻はかつて信長と共に訪れたあの町のことも思い出した。
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ