暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第四十四話 元康の決断その八
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「それを築かれるのでしょうか」
「考えておるのじゃ」
 まさにだ。その堤だというのだ。川といえば堤だ。治水についてはだ。その国を治める者として何としても万全にしなければならない、信長はこのこともよくわかっていた。
 それでだ。彼はこう話すのだった。
「長良等をどうするかじゃ」
「川といえばです」
 生駒がだ。今度は言ってきた。
「美濃を攻める時にですか」
「川を使えというのじゃな」
「はい」
「そうか。川か」
「前にもこうした話があったと思いますが」
「うむ、そうじゃったな」
 ここで信長は九鬼を見ながら答えた。
「二郎の水軍を使ってな」
「水軍は海だけではありませぬ」6
「川もじゃな」
「水のある場所ならばです」
 何処でもだ。水軍は使えるというのだ。
「さすれば。美濃でもまた」
「使えるな。ではじゃ」
 九鬼をまた見てだ。そうして言うのだった。
「二郎よ」
「はい、では美濃を攻める時は」
「そなたの力。思う存分使わせてもらうぞ」
「川でも暴れられますな。確かに」
 九鬼もだ。話を聞いてそのことがわかった。
 そうしてなのだった。美濃を攻める時にはだ。川を使うことにもしたのだった。
 そんな話をしながらだった。信長はこれからのことを考えるのだった。その中でだ。万見がだ。主にこのことを話すのだった。
「今川の軍勢の動きですが」
「竹千代を後詰にしてじゃな」
「はい、太源雪斎が軍全体を率いて駿河に戻っています」
「左様か。やはりじゃな」
 それを聞いてだ。信長も納得して話す。
「竹千代が後詰で雪斎が軍を率いてじゃな」
「そうなっております」
「わかった。しかしじゃ」
「しかしですか」
「それが二人の今川での最後の仕事になるであろうな」
 主のいない家のことを考えての言葉だった。
「あの和上にとっては残念なことであろうがな」
「そうですな。今川の家は終わりですし」
「さすればですな」
「そうじゃ。して今川の家臣達の今後じゃが」
 それがどうなるかもだ。信長は話した。
「まず三河の者達は竹千代につく」
「では殿」
 明院が主に問う。
「松平は独立しますか」
「元に戻る」
「そうですな。松平は元々三河で独自の勢力を持っていました」
 明院は主の言葉を受けてそのうえで述べた。
「さすればそれが元に戻ると」
「そうじゃ。そして三河の者はじゃ」
 そのだ。元康につくというのだ。元々三河は彼の家が治めていた。そしてその家臣団の忠誠と結束はだ。天下随一のものだったのだ。
 その家が元に戻ると聞いてだ。織田の家臣達も話す。
「では三河に一つの家ができますか」
「前と同じく松平が三河を治める」
「そうなりますか」
「そうじゃ。三河の者達は三河に戻る」
 また
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ