第三十八話 砦の攻防その八
[8]前話 [2]次話
彼等は朝飯を食らうのだった。だがその間にだ。
蜂須賀の手の者の忍の一人が今川の囲みの目をかいくぐってだ。そうしてなのだった。
清洲の信長のところにだ。今川の敵襲が伝えられた。それを聞いてだ。
すぐにだ。柴田が言うのであった。
「よし、平手殿の兵と合流しすぐに救援に向かうぞ!」
「あの、ですが」
「御気持ちはわかりますが」
「むう、殿じゃな」
柴田は周りにいる同僚達の言葉を聞いてだ。すぐに落ち着いた。
そしてそのうえでだ。袖の中で腕を組みこう言うのだった。
「しかしのう」
「その殿がですか」
「今は」
「まあうだうだ言うのは好まぬ」
豪放な柴田らしい言葉だった。
「ここは落ち着くべきか」
「はい、そこで救援に向かわれるというのは権六殿ならではですが」
生駒がここで柴田に言う。
「やはり今は」
「そういうことじゃな。まあ大学殿に小六がおる」
柴田が最初に挙げたのはこの二人だった。そしてそれからだった。
「あの猿とその弟もおるしな」
「そうそう陥ちません」
「当分はもちこたえるな」
柴田もだ。そう見るのだった。
「鉄砲もあるしのう」
「そういえばですな」
山内が言った。
「清洲には鉄砲はあまり置いてませぬな、今は」
「平手殿の軍と鷲津に持って行ったぞ」
金森がその山内に話した。
「かなりの数はだ」
「ううむ、それでは篭城には辛いですな」
山内は金森のその話を聞いてだ。首を捻って言った。
「弓や長柄の槍はあるにしても」
「そうじゃな。鉄砲があれば全く違うからな」
金森もだ。それはわかったいた。城から鉄砲を撃ちだ。攻めて来る敵を寄せ付けないのだ。これも戦い方の一つなのである。
だが今清洲城には鉄砲がない。これが問題だった。
「篭城するにしては心もとないか」
「鉄砲が少ないとのう」
「どうにも」
「何、鉄砲がなくとも戦うことはできるわ」
柴田はそれは大丈夫だというのだ。
「その弓や槍で充分じゃ」
「それでいけますか」
「やろうと思えばな。だが少しな」
柴田の口調が変わった。それでだ。
周りにいるだ。同僚達の名前を呼ぶのだった。
「浅井新八郎政貞」
「はい」
背が高く色の黒い男だ。
「真木与十郎」
「ここに」
すがめでだ。険しい顔の男だ。
「梶川門尉高秀」
「何でしょうか」
やや小柄で四角い顔の男だ。
「幸田彦右衛門」
「はい」
ひょろ長く胡瓜ににた顔の男だ。
「岡本平吉郎良勝」
「はっ」
こちらはだ。赤い顔である。
「生駒平左衛門」
「おります」
太い眉のいかつい男だ。柴田は彼等の名前を呼んだのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ