暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第三十七話 二つの砦その九
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「ではやはりうつけ殿ではありませんか」
「宗滴殿が見られるだけの方なのですね」
「わしは長い間生きてきた」
 この戦国の世をだ。それならばだというのだ。
「そのわしが見てじゃ」
「織田は尋常なものではない」
「そうなりますか」
「その織田と戦うことになるだろう」
 そうなるとだ。確信して言うのだ。
「その頃に織田がどれだけ強くなっておるかだが」
「それ次第で我等は」
「どうなりましか」
「勝てぬかもな」
 そうではないかとだ。宗滴はそのことをありのまま述べた。
「若しやな」
「左様ですか。その時の織田次第では」
「勝てませぬか」
「しかし戦わねばならぬ時ならばだ」
 どうなるかというのだ。
「戦うしかないのだ」
「そして勝たねばならない」
「そうなりますか」
「ぞういうことじゃ。織田信長か」
 今度はだ。彼のその名前を言ってみせた。
 そしてそのうえでだ。彼のことをさらに考えて言うのであった。
「間も無く天に昇るな」
「尾張の蛟龍、それが」
「天に」
「そして龍になると」
「天下を飲み込まんばかりの龍か」
 そこまでの巨大な龍が信長だというのだ。
「青い龍よ」
「むっ、青といえば」
 ふとだ。一人がここでこんなことを言った。
「織田はその鎧や旗を青にしていますが」
「そうじゃな。青で統一しておる」
「武田は赤、上杉は黒でして」
「そして。他の家もか」
「はい、浅井殿は藍色にされましたな」
 朝倉と同盟を結んでいるだ。その浅井がその色になったというのだ。
「その色に」
「藍色。そうじゃな」
「近頃家によって色を定めてきております」
 戦国の流れの一つになってきていた。それは織田や武田だけではなくなってきていたのだ。彼等はそれぞれの色になってきているのだ。
「毛利の緑もそうですし」
「それぞれの色にか」
「ですが我が朝倉は」
「特に色を決めることはないとな」
 宗滴はその者にだ。こう告げるのだった。
「殿が仰っておる」
「殿がですか」
「そう、殿がじゃ」
 他ならぬだ。朝倉義景がだというのだ。
「そう仰ってだ。我等の色はない」
「そうなのですか」
「我等に色はありませぬか」
「必要ないとおおせられているのだ」
 宗滴は義景の言葉を再び彼等に述べてみせた。
「その様にな」
「確かに。ただの飾りですから」
「色というものは」
「所詮は」
「で、あればよいのだが」
 不意にだ。宗滴のその言葉が変わった。
 そうしてそのうえでだ。急にこんなことを言うのであった。
「色はただの飾りであればな」
「?といいますと」
「色に何かあるのでしょうか」
「そう仰るのでしょうか」
「例えば武田の赤じゃ」
 まず例えとしてだ。武田とその色であっ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ