第三十一話 尾張への帰り道その五
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「それがしもいましたので何とかなりましたが」
「久助一人となるとです」
林通具はさらに話す。
「やはり。流石に」
「危ういのでは」
「そう思うか」
だが、だった。信長はここで楽しげに笑ってだ。こう彼等に述べるのだった。
「一つ忘れておるな」
「一つとは」
「といいますと」
「久助の出は何じゃ」
彼がここで話すのはこのことだった。
「それは知っておろう」
「忍です」
「そうでございますが」
「そうじゃ。忍じゃ」
それをまた話す信長だった。
「そもそも刺客のことを調べたのはじゃ」
「忍の者達を使って」
「そうしたというのですね」
「つまりは」
「そうじゃ。それでこそじゃ」
そのことを話すのだった。つまりだ。
「久助は一人ではないのじゃ」
「では。一人で行かせてもですか」
「問題はない」
「そうなりますか」
「その通りじゃ。これでわかったな」
あらためて二人に話す。二人もだ。
納得した顔で頷いてだ。そのうえで主に話す。
「ですな。見落としておりました」
「久助が忍の者であることを」
「一つ一つ覚えておくのじゃ」
信長はその彼等に諭す様に話す。今度はそうしたのだ。
「そうしたこともな」
「そうですな。それは」
「うっかりしておりました」
「全く。それを忘れているとは」
「それがしもまだまだですな」
「まあ覚えればよい」
それでいいという信長だった。
「それはな。そしてじゃ」
「後は久助に任せて」
「そうしてですな」
「そうじゃ。後はここで茶会を開くぞ」
こうしてだった。彼はそのまま茶会を開きだ。実際に家臣達と共に茶を楽しむのであった。
そして暫くしてだ。その滝川が帰ってきた。信長は彼にすぐに気付きこう声をかけた。
「おお、速いのう」
「馬を飛ばしてきましたので」
「忍の足ではないのか」
「それは今は使いませんでした」
滝川は主に対してこう述べた。
「あくまで馬を」
「そうなのか。まあ必要な時以外は馬の方がよいな」
「はい。余分に疲れませぬ故」
「そうじゃ。そしてじゃ」
信長はだ。滝川に再度尋ねた。
「どうだったのじゃ、按配は」
「茶会に誘ったのですが」
「来なかったか」
「驚いて慌てて逃げ去ってしまいました」
そうなってしまったというのである。逃げたとだ。
「残念でしょうか」
「残念じゃな、確かに」
その通りだとだ。信長は真顔で述べた。茶をその手に持ってだ。
「わしとしては是非にと思ったのじゃがな」
「どうも殿に察せられているとわかって。それで逃げてしまいました」
「肝が小さいのう。命を狙うならじゃ」
どうすればいいのか。信長はそれをしかと言うのだった。
「こうした茶会に出ねばじゃ」
「そうし
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ