暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝
第二十五話 堺へその十
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「あの皇帝は二十やそこいらの臣下がおったな」
「二十四でしたな」
 池田勝正が言ってきた。
「確か」
「ふむ。武田と同じ数か」
「武田では密かにそれを自慢しているとか」
「二十四。少ないわ」
 信長はその数を少ないとして笑ってみせた。
「わしはそれより多いぞ」
「それだけ多くの臣を集める」
「そうされるというのですか」
「集める。違うな」
 そうではないというのだ。信長はそれは否定した。
 そしてそのうえでだ。彼はこう言った。
「見出すのよ」
「見出されるのですか」
「臣をですか」
「そうじゃ、優れた者達をな」
 そうした者達を見出しそのうえで用いて臣にするというのだ。信長はそこまで話すのである。
「それで二十四とはあまりにも少ないわ」
「では。天下の優れた者達を全てですか」
「見出されそうして用いられる」
「そうされると」
「その通りじゃ。わしは見出した者を臣にする」
 ここでだ。家臣達を見回しこう話した。
「そなた等と同じじゃ」
「我等とですか」
「それは同じだと」
「そうじゃ。そしてじゃ」
 信長は言葉を続ける。
「用いれば死なぬ限りは手放さぬ」
「それもありませんか」
「手放されることも」
「わしのやり方や考えが気に入らぬなら去ってもよい」
 それはいいというのだ。
「好きにせよ。去る者は追わぬ」
「左様ですか」
「それはよいのですか」
「裏切りは許さぬがな」
 去るのはいいが裏切りはだというのだ。そのことについて語るとだ。信長の目の光が鋭いものになった。だが決して残忍なものではない。
「しかし戻ってきたければ何時でも戻ってよい」
「去ってもですか」
「それでもですか」
「来る者は拒まず去る者は追わずじゃ」
 また方針を言う信長だった。
「優れた者は誰であろうと使う」
「では我等も」
「だからこそでございますか」
「殿は用いられるのですな」
「その通りよ。よいか」
 信長はあらためて周りの家臣達に告げた。
「その太宗の二十四臣を超えよ」
「我等のすべきことはそれですね」
「あの者達を超える」
「それをですか」
「そうじゃ。わしも太宗を超える」
 名君と言われているその皇帝をというのだ。彼は超えるというのである。
「より上を目指すぞ」
「はい、では我等も」
「そうします」
「その二十四臣を」
「数だけではない。質もじゃ」
 信長はそれもだというのであった。
「わかっておると思うがな」
「無論です、それでは」
「そのこと誓いましょう」
「今ここで」
 彼等も頷いた。そうしてであった。
 信長は堺に向かう。その道中の寺でだ。こんな話をしていたのだった。
 そしてだ。尾張ではだ。清洲の一室においてだ平手と森が顔を見合わ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ