第十四話 美濃の蝮その六
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「本当にか」
「見ての通りじゃが」
「それが信じられんのじゃ」
蜂須賀の驚いた顔はだ。そのまま変わらなかった。口調もだ。
それでだ。彼はこうも言うのだった。
「全くのう」
「そこまで言うか」
「言うわ。何という速さじゃ」
まずはその仕事の速さから話す。
「そしてどれも見事にできておるのう」
「うむ、よいことじゃ」
「ただ組に分けて場所を決めて報酬を弾んだだけなのにか」
だが、だった。蜂須賀はここで気付いたのだった。
「いや、待て」
「どうしたのじゃ?」
「それだけでも凄いことじゃな」
この事に気付いた彼だった。それでまた言うのだった。
「その三つのどれも。わしにはじゃ」
「どうだというのじゃ?」
「思いもつかんことじゃ」
腕を組んでだ。そうしての言葉だった。
「いや、全くじゃ」
「まあわしも少し考えてみた」
木下はその人懐っこいを笑みを蜂須賀にも見せた。蜂須賀もその笑顔にだ。妙に惹かれるものを感じていた。
それを感じながらだ。彼の話を聞くのであった。
「それでやってみたのじゃ」
「試しにか」
「左様、しかし上手くいったな」
「そうじゃな、しかしじゃ」
「しかし?」
「これはこれからもやっていくか」
こう言う木下だった。
「それではのう」
「わしもやっていいか?」
蜂須賀はここで木下に言ってきた。
「わしも。よいか?」
「わしの今のやり方をか」
「そうじゃ。やってよいか」
「こんなものやるなと言っても止められるものではあるまい」
これが木下の返事だった。
「違うか?」
「そういえばそうか」
「やり方だけだからのう。まあそれで織田家がよくなればそれでよい」
「御主の手柄でなくなってもか」
「手柄は人に譲って汗も人の為にかく」
ここでこんなことも言う木下だった。
「それでどうじゃ」
「一見御主が損をするように見えるがじゃ」
蜂須賀も馬鹿ではない。そうしたことをすればどうなるかはだ。彼にもわかる。それでこう木下に対して言うのであった。
「御主の得になるのう、それだと」
「ははは、そうなのか」
「いや、御主それをわかっておるだろう」
「それは答えぬ」
木下の笑みは今度は思わせぶりなものだった。その笑みでの言葉だった。
「答えても皆真似するじゃろ」
「まあそうじゃな」
実際蓮かもそのつもりである。だから今こう言ってみせたのだ。
「それはな」
「では答えぬ。それこそただでやるぞ」
「そうするのじゃな」
「まあそういうことじゃ。それではじゃ」
「うむ。それではじゃな」
「仕事が終わったことを殿に申し上げてだ」
これは必ずしなければならないことだった。さもなければ終わったことにはならない。木下達の間でもこれは常識の話
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ