第九十七話 都の邸宅その十三
[8]前話 [2]次話
「それならばです」
「我等もまた」
「そう言ってくれるか」
「いえ、あの者は妖術を使っていたやも知れませぬので」
「中々厄介です」
「妖術な。まことにあるとは思っておらんかったわ」
これは信行が思いも寄らないことだった。現実にあるとはだ。
「しかし二度はない」
「はい、そうですな」
「次に会った時こそは」
「その津々木と同じものを感じる」
信行は再び話す。
「何処におるかはわからぬが」
「まさか朝廷に」
「帝のお傍におられるのでしょうか」
「有り得るな」
その可能性もだ。信行は否定しなかった。できなかったと言ってもいい。
「それもまたな」
「では朝廷に密かに」
「調べを入れてみますか」
「近衛殿や山科殿に御聞きしてみようか」
そのうえで調べようかというのだ。
「それでどうか」
「そうですな。お二人にお尋ねしてみましょう」
「朝廷に関しては」
「幕府は明智殿や細川殿がおられる」
既に彼等は織田家の家臣と同じ様なものだった。だから彼等に問うというのだ。
「そこから聞こうぞ」
「畏まりました。それでは」
「幕府はそうしましょう」
「寺社も色々と聞こう」
そちらにも手を回すというのだ。
「あとは町衆もな」
「とにかく虱潰しにですな」
「調べていきますか」
「そうしておいた方がよいな」
信行は言っていく。
「そしてじゃ」
「殿のご邸宅もまた」
「建てましょう」
村井と武井もこう返してきた。
「公方様のたってのお願いですし」
「引き受けぬわけにはいきませぬ」
「そうじゃな。しかし今の公方様は」
信行は都にいる為織田家の中で最も義昭と接している。その彼が言うことは。
「硯かのう」
「硯ですか」
「公方様は」
「何かと書かれておるがな」
とにかく筆を離さない男だった。常に何かを書いているのだ。
それを見てだ。信行も言うのである。
「それが危うい方にいかねばよいがな」
「筆は時として槍以上に恐ろしいものになります」
村井は真剣な顔で信行にこう告げる。
「ですから予断は許さぬかと」
「とはいっても具体的に何をするかというと」
「それはどうもわかりませぬな」
「兄上を頼りにされてもいるしな」
「しかしあの方は癇の強い方です」
武井は義昭のその気質をもう見ていた。まさにその通りだった。
「それがよからぬ方向にいかねばよいですな」
「そうじゃな。あの方からも目が離せぬな」
信行は義昭にも危ういものを感じていた。それで目を離さないようにした。都でもまた織田家は政を行っていた。そうしていっていたのである。
第九十七話 完
2012・6・28
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ