暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第二次篇
第八十六話 それぞれの思惑
[17/20]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ことを考えよ」
ドレイクはそれでも何か言おうとする部下達に対してこう言った。
「目の前の敵のことをな。いいな」
「わかりました。それでは」
「ティターンズの援護に回れ」
ドレイクは指示を出した。
「そして彼等の戦線を支えよ。よいな」
「はっ」
ドレイク軍はティターンズのフォローに回ってきた。そして崩壊しようとする彼等の戦線に入り支えだしたのであった。
しかしそこにはビショットとショットの軍勢は入ってはいない。彼等はその端で漠然と戦っているだけであった。
「妙だな」
それに最初に気付いたのはマックスであった。
「左右のオーラバトラー隊の動きが」
「確かにそうね」
それにミリアが応じる。
「彼等、あまり積極的に仕掛けて来ないわ」
「それどころか真面目に戦おうとすらしていない。これは一体」
「何かややこしい事情があるみたいだな」
イサムがそれを見て言った。
「事情が」
「確かあのドレイクっておっさんとビショットって王様は元々違う国だったんだろ」
「そういえばそうね」
ミリアもそれに気付いた。
「確かドレイクがアの国の領主出身でビショットがクの国の国王だったかしら」
「ああ、その通りだ」
ニーがその言葉に答えた。
「元々はそれぞれ違う国にいたんだ」
「それが手を結んでいる」
「利害によってね」
キーンが言う。
「あの三人はそういう関係なのよ」
「同床異夢ってわけか」
フォッカーがそれを聞いて言った。
「わかりやすいものだぜ」
「ティターンズとの関係もそうなんでしょうね」
「多分な」
ニーは今度はレトラーデに返した。
「あの三人の関係がそのままティターンズとの関係になっている」
「友愛とかそうしたものじゃなくて」
「ジャミトフに友愛なんてあるとは思えないしな」
フォッカーの言葉はいささかシニカルであった。
「ああした連中にとっては利害だけが大事なのさ」
「成程」
「若しかしたらそこに付け込めるかも知れんぞ」
「各個撃破ですね」
「そうだ、勘がいいな輝」
「伊達にパイロットやってませんから」
「それじゃあ今することはわかるな」
「はい」
輝は頷いた。
「スカル小隊、仕掛けるぞ」
「了解」
柿崎もそれに応える。
「攻撃目標はドレイクの部隊だ。ここで数を減らしておく」
「ビショットとショットはいいのか?」
ニーが彼に尋ねる。
「連中は後回しだ。仕掛けて来るつもりがないのならな」
「わかった。それじゃあそちらは任せる」
「おう、じゃあ行くぞ」
「了解!」
三機のバルキリーが突進する。そしてドレイク軍のオーラバトラーにミサイルやガンポッドで攻撃を仕掛けていく。
「悪いがこれも戦争なんでな!」
フォッカーのバルキリーがガウォークに変形した。その手にガンポッド
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ