暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第二次篇
第五十一話 ファイアーボンバー
[15/26]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
うだったの」
「そして私も。インド人ですよ」
「ううん」
「何かイメージが壊れたみたいね、エマ中尉は」
「少しね。何かインド人っていうと独特のイメージがあるから」
「独特なのね」
「あの国は特にね。訳がわからないところがあるし」
「それならトレーズさんにぴったりじゃないかしら」
「それを言うと」
「まあそれはそれで。ところで誰か忘れているような」
「俺を忘れるなあっ!」
 ダイゴウジが叫んだ。
「このダイゴウジ=ガイを忘れるとは何事だ!俺は戦場にいるんだぞ!」
「ヤマダさん、あまりエステバリスから離れないで下さいね」
 ルリがそれに対して冷静に返す。
「さもないとまたエネルギー切れですよ」
「そんなことはどうでもいい!」
「どうでもよくありません」
 ルリの声はピシャリとしたものであった。
「何かあったら困りますから」
「そんなものは根性でどうにかなる!」
「なったら戦争は誰でも勝てます」
「うう・・・・・・」
 いつものことであるがルリが圧倒的に優勢であった。ダイゴウジは分が悪い。
「わかりましたね。決して前には出ないで下さい」
「わかった」
 渋々であったが頷くしかなかった。
「だが見せ場は用意してあるんだろうな」
「それは有り余っています。是非お願いします」
「わかった。それでは行くぞ」
「ってダイゴウジさんがリーダーだったのかよ、うちの小隊って」
「どうやらそうらしいな」
「嫌なのか?」
「いえ、そうは要っていないですけれどね」
 サブロウタはダイゴウジの言葉に応えた。
「まああまり熱くはならないで下さいよ」
「馬鹿者ぉっ!」
 それを聞いて激昂して叫んだ。
「貴様はあのリュウセイ=ダテ少尉と声が似ているのに何とだらしないのだ!」
「だから別人なんですってば」
「私もライ少とは別人だが」
「そんなことはどうでもいいっ!男は気合だ!」
「はいはい」
「わかったな!わかったならば行くぞ!」
 そう言って二人を無理にでも引っ張って行こうとする。やはり強引であった。
「ヴァルヴァロだろうが何だろうが倒す!例え相手がジオンのエースであろうとも!」
「アナベル=ガトーが相手でもですか?」
「無論!」
 普通の者なら怖気付くようなやりとりであったが彼は臆するところがなかった。
「例え宇宙怪獣が銀河を埋め尽くさんばかりに来ようとも俺は背は向けん!それがダイゴウジ=ガイの生き様だ!」
「よし、その意気だ」
 ナガレはそれを聞いて満足したように笑った。
「では行こうか、リーダー」
「アカツキ」
 意外な者から声がかかりダイゴウジはキョトンとした。
「行かないのか?今行くと言った筈だが」
「あっ、いや」
「行くのだろう。では私も一緒だ」
「いいんだな」

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ