第五十話 ロザリーの真実
[7/23]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
「はい。どうやらこちらに向かっているようです」
大文字に対してシーラとエレがそう話していた。
「先程ニーとキーンの小隊から連絡がありました」
「こちらに全軍を挙げて向かって来ているそうです」
「全軍で」
「ヘッ、遂に出て来やがったか」
宙が彼等の会話を聞いてそう言った。
「邪魔大王国、今度こそぶっ潰してやらあ」
そう言っていきまく。だがそこにいつものように美和がやって来た。
「駄目よ宙さん、無理をしちゃ」
「何だ、またかよ」
「邪魔大王国の強さを忘れたの?ヒミカだって大変な強さだったじゃない」
「今の俺はあの時の俺とは違うさ」
だが宙は自信に満ちた声でそう返した。
「やってやらあ。ミッチー、フォローを頼むぜ」
「もう、人の話は聞きなさいよ」
「生憎そんな暇もなくてな。じゃあ行くぞ」
「待ってよ、宙さん」
こうして宙は格納庫に向かって行った。その後を美和が追う。大文字達はそれを見届けた後でまた話に戻った。
「鋼鉄ジーグはもう出撃しますが」
「はい」
「我等も出なければならないようですな」
「そうですね。しかし問題があります」
「それは」
「ここの防衛のことです」
エレの側にいるエイブがそう答えた。
「防衛」
「言わずとも知れたことですが。シュメル氏の護衛はどうされますか」
「そうでしたな」
大文字はその言葉を聞いて考え込んだ。
「どうしたものでしょうか」
「魔装機を何機か置いては」
「いや、それも」
ミドリの言葉にも首を傾げさせた。
「今は少しでも戦力が必要だ。迂闊に彼等を置くことは」
「敗北に繋がるということですね」
「はい」
今度はシーラの言葉に頷いた。
「ですがここに誰か置かないと」
「それもわかっている」
またミドリの言葉に応えた。
「しかし」
「困ったものですな」
カワッセが難しい顔を作った大文字の顔を見てそう呟いた。彼等は今どうするべきか深刻に悩んでいたのである。だがそこで思わぬ方向から助け舟が出て来た。
「ロンド=ベルの武人達よ」
「貴方は」
みればシュメルであった。彼はロザリーを連れて大空魔竜の艦橋に来ていたのだ。
「どうしてここに」
「案内してくれた者がおりまして」
「大文字博士、申し訳ありません」
「シュメルさんがどうしても博士達にお話したいことがあるというので」
大介と鉄也が大文字に対して申し訳なさそうにそう述べた。
「シュメルさんが」
「そうさ。まあ何を話すのかはちょっと見当がつかねえがな」
見れば甲児も来ていた。どうやらマジンガーチームの三人が彼等を連れて来たようである。
「ふむ」
大文字は彼等とシュメル達を見てから考え込んだ。
「ここにまでですか」
「はい。どうしてもお願いしておきた
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ