暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第二次篇
第五十話 ロザリーの真実
[6/23]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
いものだぜ」
「そうも言ってはいられないがな」
「わかてるさ。まあこれが仕事ってやつだ」
 トーマスはそうぼやきながらも哨戒を続けていた。だが彼等自体は何も見つけ出すことはできなかった。だが彼等はある者達に見られていたのであった。
「人間共か」
「はい」
 ミマシがククルに対してそう述べた。
「まさかとは思いますが」
「そうじゃな」
 そしてククルは頷いた。
「我等の隠れ家が見つかった。こうしてはおれぬぞ」
「ではすぐに兵を送りますか」
「いや、送るだけでは駄目じゃ」
 ククルはそれには首を横に振った。
「では」
「先程の戦の傷は癒えておるか」
「ハッ」
 イキマがそれに頷いた。
「皆ククル様の御声を今か今かと待ち望んでおります」
「ならばよい。では行くとしよう」
「皆でですか」
「あの者達が尖兵であったならどうする」
 ククルはそうミマソとイキマに対して問うた。
「そしてその後ろに本軍がいたならば。悠長なことは言ってはおれぬ」
「それでは」
「うむ、行くぞ」
 こうして邪魔大王国の者達は総力を挙げてジノとトーマス達に向かって行った。ジノ達はすぐにその大軍を察知した。
「敵か!?」
「ラングランか」
「いや、違う」
 だがジノはラングラン軍である可能性を即座に否定した。
「精霊レーダーの反応が普段とは違う」
「言われてみればそうだな」
 トーマスもそれに頷いた。
「だがこりゃ一体何だ?見たことのねえ反応だが」
「それは私にもわからん」
 ジノは首を傾げてそう答えた。
「これは一体・・・・・・何者だ」
「何者でも構うことはねえぜ。やっちまうとするか」
「いや、待て」
 だがジノはそれに反対した。
「何だ、怖気付いたのか?」
「違う。命令を忘れたか」
「ああ、あれか」 
 それを言われて思い出した。
「敵を見つけたならばシュメル師範の邸宅の方に一旦退却しろってことだったな」
「そうだ。命令は絶対だ。では退くとしよう」
「了解」
 そう言いながらも内心面白くはなかった。
「今日のラッキーナンバーはセブンだったか」
 不意にそう呟いた。
「どっかに書いて置いておきゃよかったかもな。残念なことをした」
「どうしました、隊長」
 それを聞いて部下の一人が声をかけてきた。
「ラッキーがどうしたとか。何かあったのですか?」
「いや、何でもねえ」
 彼はそれには答えずそう言って誤魔化した。
「独り言だ。気にするな」
「わかりました。それでは」
「ああ」
(何なら手の平にでも書いておくとするか)
 内心そんなことを考えながらシュメルの邸宅に向かっていた。何故向かわなければならないのかはこの時は特に疑問には思ってはいなかった。
「何だと、また邪魔大王国が」

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ