第十五話 正義の使者ガイヤー
[6/30]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
すか」
「そういうものかな」
「そう、男はただ強いだけでは駄目なのだ」
ダイゴウジがここでまたそう断言した。
「真の男は心も備わっていなくてはならないのだ。そう、優しさも」
「何かダイゴウジさんが言うと説得力がありますね」
「ふふふ」
アキトにそう言われ得意になっていた。それで波に乗りさらに続ける。
「そしてだ」
「はい」
「竜崎一矢、貴様にはその優しさがある。それを充分に活かすのだ」
「優しさをですか」
「そうだ」
ダイゴウジはまた言った。
「よいな。それで男を磨くのだ。そして何時の日か真の漢となるのだ」
「わかりました」
「・・・・・・何かダイゴウジさんが話に入るといつも急に熱くなるな」
「そういう人ですからね」
「人間ガスバーナー」
リョーコとイズミ、ヒカルは彼の後ろでヒソヒソとそう話をしていた。だがそれはダイゴウジの耳には一切入ってはいなかった。ルリには入っていたがあえて言おうとはしなかった。
「それで一矢さん」
そのかわりに一矢に声をかけてきた。
「はい」
「すぐに行ってあげて下さい。エリカさんにとってもそれがいいですから」
「わかりました」
一矢はそれを受けて頷いた。
「では御言葉に甘えて」
「はい」
「行って来いよ」
「死に水は用意してありますからね」
「イズミさん、何でそこで死に水が出るのですか?」
「ルリちゃん、またわかる日が来るわよ」
そんなやりとりをしながらナデシコの面々は一矢を笑顔で送り出した。皆優しい顔だったがとりわけアキトのそれは温かいものであった。
「いいなあ、ああいう人って」
「おや、アキトが言うとはね」
サブロウタがそれを聞いて面白そうな顔をした。
「艦長との仲は上手くいってるんじゃないの?」
「え、それは・・・・・・」
アキトは自分に話を振られギクッとした顔になった。少し赤くなってきた。
「な、何もないよ」
「嘘つけ」
「恋愛は漫画のネタには最適だから詳しく聞きたいですね」
「恋は江戸の華」
「イズミ、火事と喧嘩だそれは」
「ダイゴウジさんの好きなものばかりですね」
そんなやりとりをしながら彼等は一矢を見守っていた。口では色々と言っていてもその目はやはり温かいものであったのは変わらなかった。
暫くして一矢は部屋を出た。そしてナデシコの面々と話をしながら自分の部屋に戻った。するとそこには京四郎とナナがいた。
「二人共、ここにいたのか」
「ああ」
京四郎は壁に背をもたれさせて立っていた。ナナは椅子に座って一矢を見ていた。
「エリカさんの様子はどう?」
ナナがまず彼にそう問うてきた。
「記憶は戻ったの?」
「いや」
だが一矢はその問いに首を横に振った。
「自分の名前以外はまだ思い出せないら
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ