暁 〜小説投稿サイト〜
社長の学歴
第二章

[8]前話
「創業者の人には」
「日本の大企業の」
「けれどな」
 それでもというのだ。
「そうした人もいるよ」
「そうなんだな」
「学歴に関係なくな」
 そうであってというのだ。
「頑張って商才ときっかけがあったらな」
「大企業の社長になれるか」
「日本でもそうで」
 そしてというのだ。
「他の国でもな」
「同じか」
「そうだろ」 
 スマラダに話した。
「これがな」
「そうなんだな」
「逆にいい大学出てな」
 そしてというのだ。
「大企業を受け継いで」
「ああ、傾けた奴もいるな」
「経営に関わってないけどな」 
 清水はさらに話した。
「日本の野党で何度も党首やったフランケンみたいな顔のな」
「ああ、三重県のか」
「あいつなんか東大の法学部出てな」
「とんでもない大きなグループの御曹司だな」
「それでもああだぞ」
 ばっさりと切り落とす感じで言った。
「もう全くな」
「何も出来てないな」
「あんなのだからな」
「大学じゃないな、経営は」
「あいつも経営出来ると思えないだろ」
「とてもな」
 スマラダも答えた。
「無理だな」
「東大出てもそうだしな」
「経営は学歴じゃないか」
「その人の能力だよ」 
 それ次第だというのだ。
「本当にな」
「そういうことだな」
「ああ、それで僕はあの人を尊敬してるんだよ」
 本田宗一郎をというのだ。
「凄い人だってな」
「学歴に関係なくだな」
「ああ、そんなの人を見るにあたってな」
「どうでもいいか」
「学歴なくても凄い人は凄いんだよ」 
 清水は言い切った、そして教授が来たのでスマラダと共に講義を受けた。講義がはじまる前のちょっとした会話だった。


社長の学歴   完


                     2025・2・20
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ