第二章
[8]前話
「そっちよ」
「ああ、こっちね」
「苺食べてね」
「ゼリー食べてるけれどね」
「お茶菓子用の固めのね」
「これがまた美味しいのよね」
「いつもお菓子食べてるけれど」
昼にというのだ。
「水泳しててもよく太らないわね」
「ああ、それだけ水泳で身体動かしてて」
祈里はそのゼリーを食べつつ答えた。
「それにね」
「それに?」
「夜じゃなくてお昼に食べてるでしょ」
「いつもね」
「お母さんに言われたの、甘いものは夜に食べるより」
それよりもというのだ。
「お昼やおやつの運動する前にね」
「食べるといいって言われたの」
「そうしたらカロリー消費出来て」
それでというのだ。
「太らないってね」
「夜は晩ご飯の後は寝るだけね」
「夜運動する人もいるけれどね」
それでもというのだ。
「私はしないから」
「だからなのね」
「甘いものはお昼にね」
この時にというのだ。
「食べるといいって言われて」
「実際にそうしていて」
「それでね」
「何時もお昼に食べてるのね」
「そうなの、ただね」
ここで祈里はこうも言った。
「流石にドーナツとかアイスを毎日結構食べてると」
「どっちもカロリー高いしね」
燕は冷静な声で返した。
「毎日多めに食べてるとね」
「一時期ドーナツにはまって」
それでというのだ。
「毎日食べてたでしょ」
「そんな時あったわね」
「あの時部活しても」
「太ったのね」
「ええ、だからお菓子も考えて」
食べるものや量をというのだ。
「それでね」
「やっていかないと駄目ね」
「ええ、幾らお昼に食べても限度があるわ」
「それはどうしてもなのね」
「そう、お昼に食べても程々ね」
燕にゼリーを幾つか渡してから言った、そして燕は有り難うと言ってそのゼリーを食べた。そのゼリーはとても甘く。
燕はお礼に自分が持っているキャンディを一個祈里に渡した、そして放課後は部活だった。祈里はそこで身体を動かし燕もバスケ部で頑張った。
甘いものを多く食べても 完
2025・2・20
[8]前話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ