暁 〜小説投稿サイト〜
金木犀の許嫁
第五十三話 家に帰ってその十

[8]前話 [2]次話
「現実的で発展もです」
「しますね」
「無理だ、出来ないばかり言って」
 それでというのだ。
「何が進歩するか」
「する筈がないですね」
「科学は日進月歩であるのに」 
 そうであるがというのだ。
「そうしたことばかり言って進める筈もなく」
「科学を言ってもですね」
「極めてです」
 こう言っていいまでにというのだ。
「非科学的です」
「そう言うべきなんですね」
「そう思います」
 真昼にその穏やかだが真面目な口調で話した。
「非常に」
「科学と言ってもですか」
「科学ではなく」
 その学問に当てはまらずというのだ。
「文句でしかです」
「ないですか」
「文句ばかり言って」
 そしてというのだ。
「子供の夢を壊したと得意になっていては」
「何かもう」
「本当に無意味なことですね」
「そう思います」 
 真昼にしてもだった。
「私も」
「そうですね、子供の夢はそんな下らないもので壊れず」
「科学的でもなくて」
「また何の進歩もない」
「無駄そのものですね」
「若しこんなことに人生を賭けているなら」
 それならというと。
「その人生もです」
「無駄ですね」
「そうです、器もです」
 人のそれもというのだ。
「非常にです」
「小さいですね」
「そうです」
 まさにというのだ。
「そう言うしかありません」
「そうですね」
 真昼も確かにと頷いた。
「そうした人は」
「ですから」
 それでというのだ。
「こうしたことは考えるだけでもです」
「無駄ですね」
「漫画やアニメを観ても」
「出来ない、無理じゃなくて」
「出来る、出来る様にしたい」
「いいとですね」
「思い」
 そしてというのだ。
「そうなる様にです」
「努力することですね」
「それがです」
 まさにというのだ。
「あるべき姿です」
「科学でもそうで」
「他の学問でもです」
 科学に限らずというのだ。
「それは同じです」
「今の時点ではですね」
「まだまだ先がありまして」
「未来はわからないですね」
「学説は常に変わり」 
 そうなりというのだ。
「不可能もです」
「可能になりますか」
「そうです」
 まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ