暁 〜小説投稿サイト〜
外道戦記ワーストSEED
十三話 流星になった漢達(前編)
[後書き]

[8]前話 [9]本文 [2]次話
クォーターガンダ厶mark2

武装

試作大口径マシンガン『ネメシス』×1
大口径でぶち抜けば良いんだよ、という理屈の元、作られたかなり反動が強いが、その分貫通力の増した銃。復讐の女神の名を冠したその銃は、地球に降りた多くのザフト軍モビルスーツを穴だらけにした。

試作シールド『アンキーレ』×1
ローマ神話の、天から落ちてきた盾の名を冠するシールド。月で取れた金属を使用しているためか、かなり頑丈。

アーマーシュナイダー変形型『フォートビート』×2
両腰の隠し収納に一本づつ収納。アーマーシュナイダーと同じ厚さで約3倍の長さの刀身があり、主に接近戦で使用する。日本刀などの鍛錬技術の粋であるためかかなり鋭利でジンの装甲も切り裂ける実体剣だが、それ故に量産に向かない。

現地名、ハウリングガンダム(実体剣で斬ったり、マシンガンをばら撒く度に金属音が響くため)

世界樹の電力の中で、生活以外の余剰電力を用いて、現状一番必要なモビルスーツの防衛戦力を生産ラインで作った機体。
これがクォーターと呼ばれた所以は、ジンのOS・大西洋連邦の資金力・ユーラシアのアルテミス基地からの素材・オーブ国営企業モルゲンレーテの技術を合わせて作られたからである。
パイロットは主にアズラエル財閥の傘下のコーディネーター部隊や、オーブのコーディネーターによる機動部隊などが使用した。

実弾や実体剣がメイン武装なのでバッテリーにも優しく、上記のメイン武装の内容から剣の研ぎや、弾丸の補充が必須の機体のため、盗難なども少ないガンダムである。

なお、裏話だが、実験部隊のバッテリーを改良する度にお下がりを地上に下ろしたため、後期製造品ほど、稼働時間が長い。
[8]前話 [9]本文 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ