13-2
[1/4]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
団体戦が始まって、トップの花梨は3−1で余裕で勝っていて、2戦目の香も苦しみながらも3−2で勝ったのだ。そして、私達の即席ダブルスは、莉子とのコンビネーションもうまくいかず、試合は最終ゲームになっていて、相手のマッチポイントの時、莉子が打ち込んだスマッシュがオーバーしてしまって、負けた2−3。莉子は泣いて私に謝っていたが、私も莉子をカバーしきれなくって押され続けていたからー。監督が言っていたように先手3勝もできなくなっていたけど、次の遥香は、相手を攻めて攻めて3−1で勝ってくれたのだ。だけど・・・花梨が
「監督 次の決勝 相手の山手丘のダブルスも手強いです ウチと水澄を組ませてー 莉子が悪いんじゃぁないけど さっきのショックも大きいみたいやしー 今 水澄も本調子じゃぁないし でも ウチとなら最強のペァやしー」
「えっ でも・・・トップは?」
「監督も2連覇狙っているように ウチ等も・・・ 太子学園四天王+ワンは そんな やわじゃぁ無いです 若葉の分まで頑張ります 香と遥香で先手2勝 そして、ウチと水澄で 頂点もぎ取ります 必ず なぁ 香も遥香も」
「ウン 頑張るよ 2連覇や」
「わかったわ あなた達 最後の大会だものね 悔いの無いように思う存分やりなさい!」
そして、都女学院の本堂監督が顔を出しくれて
「いゃー 決勝で闘いたかったけどな まだ ウチはダブルスのペァも含めて3番手以降が育って無くてやられてしまったわー まぁ 来年はな! 花梨 水澄 君達の決勝 すごかったなぁー ウチの翠にも 言っておいたんじゃ あれが女王の戦いかただぞ、よく、頭に叩き込んで置け 来年の為になってな 水澄 ワシが言っておいたのをものにしたんだな お前はすごいよ 女王にふさわしいなー だけど、もう 脚 限界じゃぁないのか? 頂点に立ちたい気持ちがわかるけど 石切監督も複雑だろうなー そうだ 香 トップだろう 相手には早い仕掛けで徹底してバックを攻めろ、そしてスキを見てフォアサイドにな お前なら出来るだろう」と、アドバイスをくれて去って行った。私達はずぅっと頭を下げて見送っていたのだ。
試合が始まって、香は本堂監督のアドバイス通りに、早い仕掛けで徹底的に相手のバックサイドを攻めていって、フォアサイドでポイントを稼いで3−1で勝っていた。次の遥香も若葉とか香のアドバイスをもらいながら、3−2で勝って、我がチームは2勝先行していた。山手丘のエース寒川千草と2番手のエースはダブルスに備えていたのだ。
「今度はウチ等の番だね 水澄 無理せんときー ウチが打って打って打ちまくるから」と、花梨はそう言っていたけど、相手は山手丘のエース寒川千草と2番手のエースを揃えてきているのだ。準決勝の時のペァとは違うのだ。おそらく、うちの準決勝で若葉
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ