暁 〜小説投稿サイト〜
るーみっくキャラオールスター対大谷翔平選手
第四話 団欒その十二

[8]前話 [2]次話
「あちらが狭い位に」
「メジャーでも」
 琥珀も言った。
「あそこまでの人はいないわよね」
「実際にそれで話題になってるしな」
「こんな人今までいなかったって」
 坂本と飯岡が話していた。
「そうだしな」
「メジャーみたいなところでも」
「ピッチャーで凄くてバッターでもそうで」
 黒木はそれでと言った。
「そんな人なんてね」
「そりゃいないよな」
 早乙女も思うことだった。
「メジャーの歴史長いけれどな」
「いや、あの様な人がいるとは」
 校長は冷静に述べた。
「世の中広いですね」
「そうですよね、それで僕達六チームですが」
 五寸釘は校長に応えて述べた。
「どのチームがどう戦うかですね」
「はい、それ次第でです」
 校長は五寸釘に答えた。
「試合の展開も変わります」
「そうですよね」
「例えばです」
「例えばといいますと」
「大谷選手は全打席敬遠することもです」
 そのやり方もというのだ。
「作戦の一つです」
「敬遠ですか」
「はい、申告敬遠をしまして」
 そうしてというのだ。
「次の方と勝負する作戦もあります」
「それもよいがのう」
 コロンは校長の敬遠策を聞いて考える顔で答えた。
「出塁させるとな」
「それはそれで厄介じゃな」
 五代の祖母が答えた。
「あの人については」
「うむ、俊足だからのう」
「それもかなりの」
「盗塁されるぞ」
「あの人は盗塁も凄いからのう」
「だからじゃ」
 その為にというのだ。
「敬遠してもな」
「リスクがあるのう」
「あの人はな」
「逆にピッチャーの時にこっちが盗塁したらどやろ」
 右京はこの策を考えだした、大谷選手が俊足で例え敬遠しても問題があると聞いて自分達も考えたのだ。
「得点圏に進んで大谷選手を攪乱するんや」
「そして精神的にも攻めるんですね」
「そや」
 二階堂にその通りだと答えた。
「それはどないや」
「それもいいですが」
「何かあるか?」
「はい、大谷選手はセットポジションです」
 投球フォームはというのだ。
「ですからフォームは小さいです」
「あっ、そやった」
 右京も言われて頷いた。
「あの人はな」
「そうですね」
「ほな盗塁しようにも」
「大谷選手のフォームが小さいので」
「それに大谷選手もクイック出来るな」
「プロですからね」 
 それ故にというのだ。
「出来るでしょう」
「そやね」
「それに球速が」 
 二階堂はこちらの話もした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ