第百五十八話 デマコーグその十一
[8]前話 [2]次話
「美味しいわね」
「そうでしょ、焼きそばでもおうどんでもね」
「ラーメンでもね」
「関西では普通でね」
「焼肉や鯖と同じね」
「おかずにするのよ」
主食ではなくというのだ。
「それで私達が東京に行って」
「お好み焼きとご飯食べて驚かれるのよね」
「そうなのよ」
これがというのだ。
「普通だと思ったらね」
「関西のことね」
「私もラーメンおかずに炒飯食べたら」
そうすればというのだ。
「えっ、というお顔で見たお客さんいたし」
「お店に」
「その時にわかったのよ」
そうだったというのだ。
「そういうのおかずにするの関西のことだってね」
「それわかるわ、ただお好み焼き定食の美味しさは」
「悪魔的でしょ」
「病みつきになるわ」
実際にという返事だった。
「冗談抜きでね」
「そうでしょ、いいでしょ」
「ええ、最初は何これって思ったけれど」
炭水化物を主食のおかずにすることはというのだ。
「けれどね」
「美味しいでしょ」
「ええ、だからね」
それでというのだ。
「また今度ね」
「お好み焼き定食食べるのね」
「焼きそば定食かも知れないけれど」
食べるものはというのだ。
「ご飯を炭水化物で食べるわ」
「おかずにして」
「定食でね」
「定食だとお味噌汁もあるしね」
「あれもいいのよね」
中国の娘は味噌汁についても話した。
「お味噌汁もね」
「そうでしょ」
「しかも身体にいいのよね」
「凄くね」
理虹は笑顔で答えた。
「あちらも」
「そうなのよね」
「私お味噌汁も好きだから」
こちらの料理もというのだ。
「寮でも朝よく出るし」
「外国人の娘の寮でも」
「そう、和食の時はね」
その時はというと。
「お吸いものでないとね」
「お味噌汁よね」
「それなのよね」
こう言うのだった。
「絶対にあるわ」
「それでそのお味噌汁が好きなのね」
「そうなの」
実際にというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ