暁 〜小説投稿サイト〜
ハッピークローバー
第百五十八話 デマコーグその九

[8]前話 [2]次話
「みっくちゅじゅーちゅもね」
「私達が今飲んでる」
「欧州とかのジュースをね」 
「魔改造したのね」
「そうなるんじゃない?」
「言われてみれば」
 理虹もそれはと返した。
「そうなるかもね」
「そうでしょ」
「ええ、オレンジジュースとも違うしね」
「あのジュースもかなりね」
「魔改造なの」
「日本独自の」
 それのというのだ。
「そうだと思うわ」
「そうなのね」
「けれどね」
 それでもというのだった。
「みっくちゅじゅーちゅはさらにね」
「魔改造して」
「他の国にないわよ」
「こうしたジュースは」
「ええ、本当に独自進化よ」
「つまり魔改造で出た」
「そうしたね」
 まさにというのだ。
「日本のジュースよ」
「そんなものとは」
「それも関西限定のね」
「大阪の」
「かなり独特なものよ」
 そうだというのだ。
「私が思うにね」
「そうなるのね」
「みっくちゅじゅーちゅを飲んで」
 中国の娘はさらに話した。
「お好み焼きやたこ焼きを食べるとね」
「いいわね」
「もうね」
 それこそというのだ。
「最高よ」
「コーラやサイダーもいいけれどね」
「炭酸系もね、けれどね」
「みっくちゅじゅーちゅもいいわね」
「そうよ」
 まさにというのだ。
「こっちも美味しいわ」
「大阪同士でね」
「ええ、ただね」
 ここでだ、中国の娘はこうも言った。
「焼きそばも大阪よね」
「名物になるわね」
 理虹も否定しなかった。
「そちらも」
「ええ、けれど広島の子が言うには」
「ああ、あそこも言うわね」
「お好み焼きが名物ってね」
「あそこ間に挟むけれど」
 具を生地と生地の間にだ、そしてその中には焼きそばを入れる場合もあるのだ。大阪ではお好み焼きは具を全て混ぜるのだ。
「あっちも言うのよね」
「それ言うとややこしいでしょ」
「いや、見ていてびっくりしているわ」
 中国の娘は真顔でだ、理虹に話した。
「広島の子はこっちが本場って言って」
「大阪の子はこっちがって言うから」
「そこは入ったら駄目よ」
 理虹は真顔で答えた。
「お好み焼き戦争っていうね」
「譲れないものがあるのね」
「阪神とカープは別に揉めないけれど」
「フリーエージェントであっても」
「お互い巨人が嫌いでね」  
 全人類普遍の敵であり地球を悪で蝕み続けるこのチームはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ