暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第七百八十六話 海賊の食事その七

[8]前話 [2]次話
「ルイ十四世とか凄かったのよね」
「あの王様もお風呂嫌いで」
「滅多に入らなくて」
 そうであってというのだ。
「何か藪医者が歯が万病の元って言って」
「そんなお医者さんいて」
「それで歯を全部抜かれて」
「噛めなくなったんだったね」
「そうなってね」
 しかもその後の抜いた部分をハンダで焼いて塞ぐ手術も受けた、その際歯と鼻がつながってもしまった。
「消化不良で」
「慢性的な下痢になって」
「お漏らしもして」
「体臭酷くなったんだよね」
「しかもお口とお鼻がつながったのよ」
 蝉玉もこの話をした。
「ヤブ医者が歯を抜いた手術の時に」
「それも辛いね」
「お陰でお口の中がいつも汚くて」
「口臭酷かったんだよね」
「もう全身からね」
 それこそという口調で話した。
「悪臭プンプン」
「そんな王様だったね」
「そのお祖父さんのアンリ四世も」 
 ブルボン朝初代の王である。
「お風呂嫌いで大蒜好きで」
「悪臭酷かったのよね」
 今度はペリーヌが言った。
「大蒜は連合でも普通に食べるけれど」
「だからいいけれどね」
「他の体臭がね」
「玉葱かお肉が腐ったみたいな匂いがして」
 アンリ四世の体臭はというのだ。
「足もね」
「臭くて」
「しかもやっぱりお風呂嫌いで」
 そうであってというのだ。
「本当にね」
「臭い王様だったのよね」
「そうだったしね、船乗りもね」
「不潔でもよね」
「王様がそんなのだし」
 だからだというのだ。
「普通よ」
「その頃の欧州だと」
「あいつ等らしくね」
「そうなるわね」
「ええ、そんなのだから」
 蝉玉はさらに言った。
「ペストも流行るし船の中でもね」
「疫病流行ることあったのよね」
「そうなるのよ」
「その通りね」
 ペリーヌも確かにと頷いた。
「何年もお風呂に入らない」
「それが普通だったから」
 だからだというのだ。
「身体のあちこちに蚤や虱がいて」
「体臭酷くて」
「しかも昔の船って鼠いたし」
「それが普通だったわね」
「何でも沈む船からは逃げるそうだけれど」
 危険を察知してだ、港にいる時点で逃げ出すという。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ