第三百七十九話 アンデスの地でその十三
[8]前話 [2]次話
「そやけどです」
「その帰りな」
「全滅しました」
「南極の自然の中でな」
「そうなりましたし」
起きた世界でもというのだ。
「ほんまにです」
「星のモンもか」
「何人かで、です」
「行くべきか」
「そう思います」
「そやな」
エチェニケも確かにと頷いた。
「そうすべきやな」
「南米の星の方々にお誘いをかけましょう」
「そやな、ほなわしと同じ地の星の面々にな」
「お声をかけますか」
「そうしてな」
そのうえでというのだ。
「行って来るわ」
「それでは」
「一番ええのはな」
エチェニケは考える顔になりアルゲダスに話した。
「犬で行こか」
「犬橇ですか」
「そや、アムンゼンさんみたいにな」
「ええですね」
アルゲダスも確かにという顔で賛成した。
「ほなです」
「ああ、ここはな」
「犬で行きましょう」
「そうしよな」
「では」
「行って来るわ」
「そして何かあれば」
アルゲダスは真剣な顔でこうも言った。
「お願いします」
「やれるだけのことやるわ」
「星の人が六人いますと」
「結構以上のことが出来るな」
「そうですさかい」
「何かあればな」
「その時は」
頼むとだ、アルゲダスは言葉を返した。
「エチェニケさん達なら大丈夫です」
「そやな、それで留守の間はな」
「やらせてもらいます」
「自分おったら安心できるわ」
笑顔でだ、エチェニケはアルゲダスに言った。
「ほんまな」
「そう言ってくれますか」
「ああ、そやから安心して行けるわ」
「ご期待に添える様にします」
「それで誘うのは南米の地の星でな」
その立場の者達でというのだ。
「ちゃんと留守を守れるモンがおることやな」
「人の星がいる国の人ですね」
「一緒にな、そやからな」
「エチェニケさんとですね」
「ピエトリ、マリアちゃん、セスペデスになるわ」
この四人だというのだ。
「わしを含めてな」
「そうなりますか」
「そや、それでな」
「四人とそれぞれの国の精鋭で以て」
「犬橇を使ってな」
そうしてというのだ。
「行って来るわ」
「それでは」
「ただアムンゼンさんは合理主義でな」
そうした考えでというのだ。
「旅が進んで荷物が減ってくと」
「余分になった犬は殺していましたね」
「そして食料にもしてたわ」
「そうでしたね」
「わしはどうもな」
アルゲダスに少し苦笑いになって話した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ