暁 〜小説投稿サイト〜
拝啓、あしながおじさん。 〜令和日本のジュディ・アボットより〜
第1章 高校1年生
二学期〜素敵なプレゼント☆ @
[7/13]
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
でも頼るわけにはいかない。――だから彼女は、「早く自立しないと」と思っているのだ。
「んもう! 愛美はいいコすぎるの! まだ子供なんだから、もっとワガママ言っていいんだよ? 『ツラい』とか『淋しい』とかさあ。あたしたちにはどんどん弱音吐いちゃいなよ」
さやかが姉のように、愛美を
諭
(
さと
)
す。
彼女は頼られる方が嬉しいんだろう。だから、もっと愛美に「頼ってほしい」と思っているのかもしれない。
「そうですわよ、愛美さん。困っている時に誰かを頼ったり、甘えたりできるのは子供だけの特権ですわ」
「それに、おじさまだって愛美に『甘えてほしい』って思ってるかもよ? わが子も同然なんだし」
「……うん、そうだね」
と頷いてはみたものの。これまで
培
(
つちか
)
われてきた性格というのは、なかなか直らないものである。
そして彼女の甘え下手な性格≠ェ、この先彼女自身を苦しめてしまうことになるのだけれど、それはさておき。
「――さて、ボチボチ帰ろっか。それともどっかで一休みして、お茶でもしてく?」
「そうですわねえ。それなら私、いいお店を知ってますわよ」
(お茶……)
盛り上がっている二人をよそに、愛美はその一言に
過
(
か
)
剰
(
じょう
)
に反応してしまった。初めて純也と二人でお茶した日のことを思い出し、彼女の顔はたちまち真っ赤に染まる。
「……ん? 愛美、どした? 顔赤いけど」
「…………なんか今、純也さんのこと思い出しちゃった」
「あらまあ、叔父さまのことを?」
珠莉が目を丸くした。けれど、気を悪くした様子はない。
「うん……」
「恋するオトメは大変だねえ」と、さやかは笑った。
「オッケー。お茶は寮に帰ってから、ウチの部屋でやることにして。帰ろ。その代わり――」
「えっ?」
「愛美が書こうとしてる小説の構想、聞かせてよ。……あっ、もしかして恋愛小説書くつもりだったり?」
さやかが愛美をからかってきた。ただし、彼女に悪意はない。女子高生は、人の恋バナを聞きたがるものである。
「ぇえっ!? まだ何にも決まってないよ、ホントに!」
恋愛小説なんて、今の愛美に書けるわけがない。今まで恋愛経験が全くないんだから。
「あー、そっか。今が初恋だったね。でもさ、これで恋愛小説も書けるようになるんじゃないの?」
「…………まあ、そのうちね。考えとく」
さやかに食い下がられ、愛美はそう答えた。
今も想像でなら、書けないこともないかもしれないけれど。とりあえず今は自分の気持ちだけでいっぱいいっぱいで、この経験を小説にしようなんて発想は浮かばないのだ。
「うん……、そっか。まあ、今回はどんなの書くかわかんないけどさ、頑張
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]
違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
しおりを解除
[7]
小説案内ページ
[0]
目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約
/
プライバシーポリシー
利用マニュアル
/
ヘルプ
/
ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ